オフィシャル78通目は季節外れのクリスマスのカード。リトアニアからです。もぐらみたいな不思議なキャラクターが、雪だるまを作ったり、そりで遊んだり。

[postcrossing] #077 Recieved from Germany : ドイツ「小学生」
オフィシャルで届いた77通目はドイツから。裏面には「Schoolgirls」の文字。チョークでcat ratと書いているのがわかるので、勉強中のシーンだと思われます。

[お便り到着] ナチュラルキッチン東京ソラマチ限定マスキングテープ&mt for kids…色々届きました
思いがけず嬉しいお便りがきた日は一日嬉しくて嬉しくて笑顔になってしまいます。@3396が、お手紙と一緒に素敵なプレゼントを届けてくれました。

[postcrossing] #087 Sent to Switzeland : スイスへ広田多津の「化粧する舞妓」
オフィシャルでスイスに当たるのは初めてかも。自分自身のことについてはあまりプロフィールに書かれていなかったのですが、wishlistには、アート(特に女性を描いたもの)とあったので、広田多津による絵を選びました。

[お便り到着] 南砺市の「利賀の初午」が届きました+安居郵便局の風景印
ゆん♪なごみ(@yun_child)さんから、寒中見舞いが届きました。南砺市利賀の初午を描いたもので、野村修三氏の木版画です。

[お便り投函] 滋賀のフォルムカード「たぬき」をお送りしました
フォルムカード交換のお申し出をいただいた帰蝶様へ、滋賀のフォルムカード「たぬき」をお送りしました。