ポスクロや文通をしていると、やたらとどこかに出かけた際にポストカードを購入してしまいます。
でも、毎回同じようなラインナップになってしまうので、ポスクロのwishlistに変わったものをのせたりしている人には手持ちにご希望のカードがないことが多いんですよね。そんな時はネットショップで購入するのも手だと思います。今回は絵葉書・ポストカードを扱っているお店で私がいいなぁと思ったものを16店、ご紹介しますね。
老舗中の老舗である、京都 便利堂。実店舗は京都の三条富小路と東京神保町にあります。京都店は何度か行ったことがあるんですが、本当に素晴らしい。各美術館や博物館のミュージアムショップでしか購入できなかった葉書やステーショナリーが購入できるんです。
ネットショップにしか販売されていないものもありますし、逆に店舗でしか販売されていないものもあります。送料700円、5,000円以上だと送料無料。
2014年6月には「便利堂公式オンラインショップ」が別途オープン。四季折々の画題をテーマとした手刷り絵はがきシリーズ「季趣五題(きしゅごだい)」の秋はがき5種や、日本の風景を描き続けた川瀬巴水という作家の代表作「東京十二題」絵葉書セットは特に外国宛に送るととても喜ばれそう。
ヤマトメール便なら、全国一律200円。5,000円以上のご注文で送料無料。3,500円以上購入すると、先着250名にオリジナルトートバッグがもらえるそうです。これは欲しい!
Nouvelles Images、Cartes d’Art、エッフェル塔、カレルチャペック、ワカマツカオリさんのポストカードなどちょっと洒落た感じのポストカードならBCL PICTORIAL NETWORKが一押し。アイテム別一覧>生活雑貨 >カードで一覧が見られます。ここはメール便だと送料が一律80円なのですごくお得です。
アドキッチンには、フランスのCartes d’Art(カルトダール)やNouvelles Images(ヌーヴェルイマージュ)、ムーミンのポストカードが揃っています。カテゴリトップ > アイテム別一覧 > 生活雑貨 > カードで。通常、送料は全国一律500円ですが、たまに送料100円キャンペーンもやっているようです。
サヴィニャックやエッフェル塔など、数は少ないけれど好きな人にとっては嬉しいポスタービン。メール便は全国一律160円。
フレンチ雑貨とキャラクターのお店「ココロ商店」。サヴィニャックやNouvelles Imagesなどのフランスのポストカード、スイーツやカレルチャペック、ディズニーなど可愛らしいポストカードがたくさん。送料は北海道・沖縄以外は600円。
Art&Frame NEXT homepageは、Nouvelles Imagesがかなり揃っています。他にも、ノーマン・ロックウェルや画家の作品のポストカードなどもあります。送料はハガキの枚数によって違いますが、5枚までなら90~140円。
雑貨デザイナー・カトウシンジ氏のグッズを扱う店「アリエット楽天市場店」。ディズニーキャラクター(トイ・ストーリー)やオズの魔法使い、ピノキオ、くまのプーさんなどが彼の手にかかると、とっても可愛いキャラクターに変身。いつもと少し違うタッチのカードで相手を驚かせてみましょう。送料はメール便なら全国一律160円。
窓際のトットちゃんでおなじみのイラストレーター・いわさきちひろの作品を扱う「いわさきちひろオンラインショップ」では、彼女のポストカードを購入することができます。少女をやわらかいタッチで描いた独特の作風が素敵。メール便なら全国一律136円。
芦屋と自由が丘にカフェと雑貨の店舗があるリュリュのオンラインショップ。リュリュオリジナルのポストカードが勢揃い。スイーツやお花、食べ物、キュートなイラストのものが多いです。シールなどもたくさん揃っているので散財することまちがいなし…。。送料はメール便なら80円〜。
猫と花と妖精のポストカードが揃っているカミノネコ。postcrossingでも動物好き、猫好きの人には結構当たるので、猫カードを揃えるならここかな。かなり多彩なラインナップです。妖精のポストカードも可愛いです。送料はメール便なら80円〜。
京みやげ栄山堂は、あんまり種類はありませんが、真ん中に見えてる「日本名所絵図」は絶対ポスクロユーザーには喜ばれるはず。左サイドバーから、雑貨>はがき・色紙で見れます。他にもお寿司や浮世絵、京都の風景のフォトカードなどが揃ってます。メール便なら80円〜。
和道楽は店名どおり、和風イラストのポストカードが揃ってます。何人かのイラストレーターさんがデザインしているカードが多く、テイストが色々あって楽しいですね。送料は全国一律100円!500円以上で送料無料。
にほんの雑貨 和音では、文具>ポストカードのカテゴリで、竹久夢二のポストカードや兵藤明日美の切絵カードが販売されています。メール便は全国一律160円。備考欄に書けば対応してくれます。
ポストカードのAIRでは、東京スカイツリーのポストカードや全国各地のフォトポストカードが用意されています。色んな観光地のカードが手に入るのはすごくありがたいですねー。メール便なら送料100円。
輸入ポストカード・プリマヴェーラでは、名画・絵画のポストカードが多く揃えられています。ルノワールやゴッホ・モネ、ミュシャやマグリットまで。注文枚数によって送料が違い、4枚/120円〜。
和風雑貨 不知火は、北斎や浮世絵、日本の城などのポストカードセットが置かれています。海外向けおみやげ>絵ハガキ・和紙・しおりのコーナーで。送料はメール便なら全国一律160円。
浮世絵葉書・浅草六華庵楽天市場店は、楽天市場No.1の浮世絵葉書の品揃え。約80種類もあるのでよりどりみどりです。風景画・美人画・花鳥画、金魚尽くし、和柄絵葉書などなど。サイドバー「絵葉書/葉書用額」からどうぞ。送料はメール便なら全国一律80円〜。
株式会社ピンナップでは、宇宙もの、動物、花、富士山、屋久島、日本の風景(東京スカイツリーや東京タワー)、浮世絵、和食などのカードが豊富です。浮世絵には、百物語や鳥獣戯画も。シールも和っぽいものから可愛いものまで。
よくロフトやハンズでもここのカードが取り扱われているのでご存知のポストカードも多いのでは。1回の注文は¥1,000以上で、送料は全国一律300円。
ちょっと異色ですが、ゲゲゲの鬼太郎グッズを扱う妖怪本舗もいいかも。日本の妖怪ポストカードなんてレアなので人によっては喜ばれそう。シールもあります。メール便なら全国一律180円〜。
ラストはおなじみハンズネット。東京タワーや富士山など定番のフォトカードの他にワンピースの3Dカードなどちょっと変わったものも揃えています。季節のカードが多くあるので、Season’s greetingにはぴったり。ステーショナリー雑貨>カードのページで。送料は525円。
送料が高いお店もありますが、まとめ買いすると無料になるお店もありますし、楽天ショップだとポイントがついたりもするので、単価が安い分、一つのお店でまとめて買う方がよさそうですね。
このブログのサイドバーにもリンクをまとめておきました。
※随時追加していきます。



![【楽天市場】ポストカード、グリーティングカード:BCL PICTORIAL NETWORK[トップページ].jpg 楽天市場 ポストカード グリーティングカード BCL PICTORIAL NETWORK トップページ](https://www.aozorashokan.com/wp-content/uploads/2012/06/1e26325db60a6f917175dfbff15bfa06.jpg)





![【楽天市場】いわさきちひろ商品を扱うお店です。:いわさきちひろオンラインショップ[トップページ].jpg 楽天市場 いわさきちひろ商品を扱うお店です いわさきちひろオンラインショップ トップページ](https://www.aozorashokan.com/wp-content/uploads/2012/08/8dc191d4b9f29968b19ffba78ff0c7da.jpg)
![ポストカード [ステーショナリーと雑貨のリュリュ].jpg ポストカード ステーショナリーと雑貨のリュリュ](https://www.aozorashokan.com/wp-content/uploads/2012/07/42cda909f444ab4e2310c15c34ef7775.jpg)
![【楽天市場】ポストカード販売|ねこグッズ|猫グッズ|の通販専門店:ねこの引出し:ねこの引出し[トップページ].jpg 楽天市場 ポストカード販売|ねこグッズ|猫グッズ|の通販専門店 ねこの引出し ねこの引出し トップページ](https://www.aozorashokan.com/wp-content/uploads/2012/06/ea2761fa5d9b5844042882a922cc5000.jpg)





![【楽天市場】博多の民芸品・和風雑貨をたくさん用意しています:和風雑貨 不知火[トップページ].jpg 楽天市場 博多の民芸品 和風雑貨をたくさん用意しています 和風雑貨 不知火 トップページ](https://www.aozorashokan.com/wp-content/uploads/2012/06/5b68ff1c9197276efe64db026985a4dd.jpg)
![【楽天市場】浮世絵・和小物・和の書籍。海外へのお土産も見つかります!:浮世絵版画和小物専門店浅草六華庵[トップページ].jpg 楽天市場 浮世絵 和小物 和の書籍 海外へのお土産も見つかります 浮世絵版画和小物専門店浅草六華庵 トップページ](https://www.aozorashokan.com/wp-content/uploads/2012/06/4e547c6e8693da6bddbea9cfbad7f39d.jpg.pagespeed.ce.1emf5qRCCb.jpg)



mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
名刺・ポストカード印刷サービス「moo.com」がバースデーセールで25%オフに!
今年のハンズメッセでも大量に安くなったポストカードとレターセットを購入しました
京都中央郵便局オリジナルマスキングテープと冬季限定ポストカードを購入しました
postcrossing用ハガキの販売店(22)ナガサワ文具センターでNouvelles Imagesなどを購入(梅田)
銅版画家・山本容子「アート イン ホスピタル展」(阪急うめだ)でポストカードを購入