青空書簡
  • 青空書簡について
  • お問い合わせ
    • ご当地フォルムカードの交換について
  • 画像・文章について
  • サイトポリシー

official-sent(オフィシャル・送)

[postcrossing] #105 Sent to Taiwan : 台湾へ「デコポン」

2014年4月2日2014年3月6日 そら

オフィシャル105通目は台湾へ。幼稚園の先生をしていて、子どもたちに世界の国のことを教えるためにポスクロをしているんだそう。wishlistにはフルーツや野菜があったので、でこぽんのカードを送ることに。これもmooで作っ … 続きを読む

続きを読む

[postcrossing] #104 Sent to Portugal : ポルトガルへ「広重の浅草金龍山」

2014年4月2日2014年2月28日 そら

オフィシャル104通目はポルトガルの女性へ。面白いカードや、風景、記念碑がお好みで、そのビンテージカードが好きとのこと…。難しい。。結局、広重の名所江戸百景「浅草金龍山」にしてみました。季節もちょうどいいし。

続きを読む

[postcrossing] #103 Sent to Spain : スペインへ「ハスキー犬」

2014年4月1日2014年3月11日 そら

フィシャル103通目はスペイン。犬を飼っている、とあったので、去年のハンズメッセで買ったハスキー犬のカードをセレクト。

続きを読む

[postcrossing] #102 Sent to Ukraine : ウクライナへ「バスクドテール」

2014年4月1日2014年2月20日 そら

オフィシャル102通目は混乱が続くウクライナの学生さんへ。wishlistには猫や天使、その国の料理やレシピとあったので…自分で撮影したケーキ「バスクドテール」のカードにしてみました。mooで作ったものです。

続きを読む

[postcrossing] #101 Sent to HongKong : 香港へ「大阪梅田の夜景」

2014年3月31日2014年2月28日 そら

オフィシャル101通目。しかしながらこれを書いているのは2月下旬です…。一記事につき一枚の紹介だと、どんどんネタがたまっていくばかりでちょっとどうしようかな…と考えています。んー。それはともかく送ったのは香港へ、大阪梅田 … 続きを読む

続きを読む

[postcrossing] #100 Sent to U.S.A : 100通記念はアメリカへ「雪の大阪城」

2014年3月31日2014年3月3日 そら

ようやくオフィシャル100通目。これでまた一枠増えますね。引いたのはアメリカの女性。高校のスペイン語と英語の先生をしていたけれど既に早期退職されたそう。wishlistの一番上に「Castles」とあったので、ポスクロで … 続きを読む

続きを読む

[postcrossing] #099 Sent to Belarus : ベラルーシへ「エッフェル塔」

2014年3月30日2014年3月11日 そら

99通目はベラルーシのGomelという街に住む13歳の女の子。若い!!色々wishlistは書いてあったんですが、これ!というのがなくて、ようやくエッフェル塔があがっていたのでそういえば前に100均で買ったのがある!と思 … 続きを読む

続きを読む

[postcrossing] #098 Sent to The Netherlands : オランダへ「歌川広重の猫」

2014年3月29日2014年2月28日 そら

オフィシャル98通目はオランダに住む45歳の女性。猫のアイコンだし、wishlistにも猫があったので、実写と迷ったのですが歌川広重の猫にしてみました。

続きを読む

[postcrossing] #097 Sent to Germany : ドイツへ「京の舞妓さん」

2014年3月28日2014年2月28日 そら

オフィシャル97通目は京の舞妓さんシリーズから一枚。お相手はドイツの男性だったんですが、とにかく難しいリクエストで…。カードに口紅をつけてキスしてほしいとか…小さなイラストを描いて、とか短い服装の素敵な女性のカードとか… … 続きを読む

続きを読む

[postcrossing] #082 Sent to RUSSIA : ロシアへ「夕景に染まる富士山」

2014年3月27日2014年2月17日 そら

オフィシャル82通目はソフトウェアエンジニアをしているロシアの女性へ。いくつかwishlistがあげられていたのが、結構難しくて…唯一「有名な場所」(エッフェル塔とかビッグベンとか)とあったので、富士山は有名でしょ!と思 … 続きを読む

続きを読む

投稿ナビゲーション

古い投稿

FOLLOW ME

  • twitter
  • facebook
  • feed
  • mailto

PR

Search

Sponsored

月間人気記事ランキング

  • Postcrossingの始め方とその使い方(1)アカウントを取得しよう
  • A4のチラシ→洋形2号の定形サイズ封筒の作り方と展開図
  • クッキングシートを使ってマスキングテープをシールにする方法
  • クリアファイルを使って“mt maki maki”の自作芯ミニマステを作る方法と使い方
  • Postcrossingの始め方とその使い方(3)ポストカードを送ってみよう
  • Postcrossingの始め方とその使い方(2)プロフィールやアイコンを設定しよう
  • 呉竹の水彩筆ペン「クリーンカラー・リアルブラッシュ」が色塗りにちょうどいい

Sponsored

Categories

  • Postcrossing (378)
    • How To(始め方) (16)
    • official-received(オフィシャル・受) (106)
    • official-sent(オフィシャル・送) (105)
    • forum-tag(フォーラム・タグ) (61)
    • forum-rr(フォーラム・RR) (26)
    • forum-trades(フォーラム・トレード) (3)
    • direct swap – received(直接・受) (45)
    • direct swap – sent(直接・送) (39)
  • Gotochi form cards(ご当地フォルムカード) (213)
    • gotochi-received(フォルムカード・受) (173)
    • gotochi-sent(フォルムカード・送) (34)
  • 国内のハガキ・お手紙 (161)
    • (国内)受け取りました (119)
    • (国内)送りました (43)
  • マスキング・テープ (241)
    • カモ井 (118)
      • mt store in 倉敷 (1)
      • mt at MOMA (3)
      • mt ex シンガポール (1)
      • mt ex 熊本展 (2)
      • mt ex 下田展 (1)
      • mt ex 香港展 (1)
      • mt博 2013 (2)
      • mt ex 都城展 (3)
      • mt factory tour vol.3 (1)
      • mt ex 富岡展 (1)
      • mt ex 池袋・自由学園展 (1)
      • mt store in メルボルン (2)
      • mt store in 函館 (1)
      • 新春企画セール (4)
      • mt ex 横浜展 (2)
      • mt store 盛岡TSUTAYA (1)
      • mt store アミュプラザ博多 (1)
      • mt factory tour vol.4 (10)
      • mt ex 六甲展 (6)
      • mt ex 川棚温泉 (1)
      • mt marche 尾道U2 (1)
      • mt school 北関東 (1)
      • mt博 2015 KIITO (2)
      • mt school 三重 (2)
      • カンタンD.I.Yマルシェ (2)
      • mt グランマルシェ at 阪急うめだ (2)
      • mt marche at くずはモール (2)
      • mt event (30)
      • mt factory tour vol.8 (8)
    • マークス (5)
    • 中川政七商店 (1)
    • トラベラーズファクトリー (11)
    • 3 coins (5)
    • セリア (5)
    • ナチュラルキッチン (4)
    • 如竹堂 (2)
    • 夢二郷土美術館 (1)
    • 東急ハンズオリジナル (5)
    • ショップ・オリジナル (36)
    • キャラクター (9)
    • ノベルティ (3)
    • その他 (21)
    • 個人制作 (12)
    • 美術館オリジナル (8)
  • 文房具・文具雑貨 (108)
    • シール (40)
    • スタンプ・はんこ (20)
    • デコラッシュ・デコルノ (4)
    • 万年筆 (3)
    • ペン (1)
    • レターセット・ポストカード (10)
    • 文具ニュース (3)
    • 紙もの (4)
  • 手帳 (17)
    • トラベラーズノート (7)
    • 測量野帳 (3)
  • 入手・購入したポストカード (81)
  • 切手 (69)
    • 国内の切手 (28)
    • 海外の切手 (3)
  • 風景印 (178)
    • 風景印のもらい方 (2)
    • (風景印)東北 (29)
    • (風景印)関東 (38)
    • (風景印)中部 (37)
    • (風景印)近畿 (35)
      • (風景印)大阪 (8)
      • (風景印)滋賀 (2)
    • (風景印)中国 (11)
    • (風景印)四国 (10)
    • (風景印)九州 (15)
      • (風景印)沖縄 (1)
    • (風景印)北海道 (6)
  • 小型印・特印 (83)
  • 郵便局オリジナルカード・赤/白 (1)
  • コラージュ (18)
  • 分類・収納 (3)
  • ブログのこと (3)

My Favorite Items

↑風景印集めに利用しているトラベラーズノートパスポートサイズ。

トラベラーズノート通常版は、キャメルとブルーエディションを活用中。これはオリーブエディション。

愛用の万年筆はプラチナ #3776 センチュリーのUEF black

最近はパイロットのキャップレス万年筆デシモにはまっています。

Latest Entry

  • <span class="title">mtサポートショップ巡り⑦番外編「平翠軒」でお買い物</span>
    mtサポートショップ巡り⑦番外編「平翠軒」でお買い物
  • <span class="title">mtサポートショップ巡り⑥「フェリシテ」のノベルティマスキングテープ</span>
    mtサポートショップ巡り⑥「フェリシテ」のノベルティマスキングテープ
  • <span class="title">mtサポートショップ巡り⑤「あきさ亭」のノベルティマスキングテープ</span>
    mtサポートショップ巡り⑤「あきさ亭」のノベルティマスキングテープ
  • <span class="title">mtサポートショップ巡り④伊勢屋のノベルティマスキングテープ</span>
    mtサポートショップ巡り④伊勢屋のノベルティマスキングテープ
  • <span class="title">mtサポートショップ巡り③「大原美術館ミュージアムショップ」のノベルティマスキングテープ</span>
    mtサポートショップ巡り③「大原美術館ミュージアムショップ」のノベルティマスキングテープ

Archives

Recommend Shop

  • ↓Postcrossingにも国内文通にも使える絵葉書・ポストカードのおすすめ通販サイト20選という記事でまとめました。
  • 京都 便利堂老舗モール(浮世絵や若冲など)
  • 京都便利堂公式ショップ(季趣五題や東京十二題など、美しい手摺り葉書がそろってます)
  • BCL PICTORIAL NETWORK(ワカマツカオリやエッフェル塔、ハート、映画など多彩)
  • アドキッチン(Nouvelles Images、Cartes d'Art/など。アイテム別一覧>生活雑貨 >カード)
  • ポスタービン(サヴィニャック、エッフェル塔など。トップ> アートポスター)
  • ココロ商店(サヴィニャック、Nouvelles Images、スイーツなど)
  • リュリュのオンラインショップ(スイーツや花、イラストなどオリジナルポストカード。シール類も多い。)
  • Art&Frame NEXT homepage(Nouvelles Imagesの品揃えがいい。ノーマン・ロックウェルななど)
  • アリエット楽天市場店(雑貨デザイナー・カトウシンジ氏のグッズを扱う店。トイ・ストーリー、オズの魔法使いなど。)
  • いわさきちひろオンラインショップ(いわさきちひろのポストカードがいっぱい。少女を柔らかいタッチで描いたものが多い)
  • カミノネコ(猫・花・妖精のポストカード)
  • 京みやげ栄山堂(左サイドバー 雑貨>はがき・色紙。日本名所絵図など)
  • 和道楽(和風イラストのポストカードなど)
  • にほんの雑貨 和音(竹久夢二のポストカードなど)
  • ポストカードのAIR(全国の地域ポストカードが揃う)
  • 輸入ポストカード・プリマヴェーラ
  • 和風雑貨 不知火(海外向けおみやげ>絵ハガキ・和紙・しおり)
  • 浮世絵葉書・浅草六華庵楽天市場店(サイドバー「絵葉書/葉書用額」から)
  • 株式会社ピンナップ(ロフトやハンズでも取り扱いがあるポストカードの会社。日本、和、宇宙ものなどシンプルなものが多い)
  • 妖怪本舗(ゲゲゲの鬼太郎グッズの専門店。妖怪のポストカードあり)
  • ハンズネット(ステーショナリー雑貨>カード)

PR

Favorite Shop

  • HREM
  • WONNDER3
  • キナル
  • ナガサワ文具センター
  • ラッピング倶楽部
  • 佐田文具店
  • 土屋鞄製造所
青空書簡 All rights reserved. Theme by Colorlib Powered by WordPress
Posting....