これが本当のオフィシャル100通目(笑)(番号をふり間違えていたので、以前100通目をアップしましたがそれじゃなかったっていう。。)嬉しいことにフィンランドからムーミンのダイカットカードです。飛び跳ねてる!ムーミン!

[お便り到着] PASS THE BATON × 測量野帳のコラボ手帳の表紙が可愛すぎてやばい
もう本当に書かないといけないネタがいっぱいで追いつきません。やばいやばい!今日からちょっと真面目に書いていきますね。さてさて、先日Kさんと測量野帳同士の交換をしました。交換に手をあげてくださったことにまず感謝。

[postcrossing] #099 Recieved from U.S.A: アメリカから「ボストンのチャールズ川」
オフィシャル99通目はアメリカから。美しい夕暮れ時のボストンのビルの夜景、そして川のカードです。チャールズ川の北岸からの眺めだそう。

[postcrossing] #098 Recieved from China : 中国から「煮込み料理」
オフィシャル98通目は中国から。旧正月を祝うランタン祭りの時に食べる食べ物だそうです。蓮根、海老、きのこ…なにか色々入ってて美味しそうです。

[postcrossing] #097 Recieved from Finland : フィンランドから「Mammaとトーベ・ヤンソン切手」
オフィシャル97通目はフィンランドから。不思議な牛とカラスのイラストです。スウェーデンの子どものためのラジオドラマから産まれたキャラクター「mamma mu gungar」のようです。

[postcrossing] #104 Sent to Portugal : ポルトガルへ「広重の浅草金龍山」
オフィシャル104通目はポルトガルの女性へ。面白いカードや、風景、記念碑がお好みで、そのビンテージカードが好きとのこと…。難しい。。結局、広重の名所江戸百景「浅草金龍山」にしてみました。季節もちょうどいいし。

[お便り到着] 7days card 東京スカイツリー、Who Mails?シリーズ「東京」などなどポストカードいっぱい便が届きました
分厚い封筒が届いたのでびっくり。どなた?と思ったら110_ykさんからでした。先日、お礼のポストカードごちゃ混ぜ便を送ったところ、その御礼ということで…送ったもの以上のお礼便で恐縮しまくり(笑)スタンプかわいい。