Aさんから代理購入をお願いされたコクヨハク限定のカラー測量野帳。コクヨハクとは、大阪の阪急うめだスークで開催されたコクヨの博覧会です。今年の3/27〜4/2という短い期間での開催でしたが、そこでは限定カラーの測量野帳や二 … 続きを読む

[Direct Swap] to N (Russia) #006 : いわさきちひろ「五つぶのえんどう豆」
ロシアのペンパル、ナディへ。 いわさきちひろの「五つぶのえんどう豆」を送りました。

[お便り到着] サプライズのmt ex 熊本展限定テープが届きました
突然我が家に届いたぷっくりとふくれたサプライズ便。送り主は一度だけお会いしたこともあるくん(@kun_morita)さん。トラベラーズノート・スターフェリーマステ可愛いな。

[Direct Swap] from/to N (Russia) #004 : ロシア「ロシアのショール」⇔日本「帯模様」
ロシアのペンパルNから届きました。 これはロシアのショールだそうです。

イオンお客様感謝デー5%オフの日にポストカードやトラベラーズノートリフィルをまとめ買い
ちりも積もれば…。郵趣って意外とお金かかりますよね。ポストカードにも切手もコラージュグッズも一つ一つは安いけれど、増えていくと一体いくらになるんだっていう。。

[Direct Swap] to K (Peru) #002 : 真鍋博 日本円島
再度やりとりをしましょうということで、ペルーの方へ送ったのは、眞鍋博の日本円島でした。 大阪万博のグッズやパンフレットなどを手がけたイラストレーターによる日本地図。真ん中に富士山があるのが見えるでしょうか。

postcrossing用ハガキの販売店(55)国立民俗博物館には渋いカードがいっぱい
3月頃に、万博公園内にある国立民俗博物館へと足を伸ばしました。その時、ミュージアムショップで買ったポストカードです。買いすぎ?