50通目はロシアから。 すごい好みのカードです。24歳の大学院生かつアルバイトで先生もしている子から届きました。

Nagasaki’s Gotochi form card : 長崎の第4弾ご当地フォルムカード「ツシマヤマネコ」+大村郵便局の風景印
長崎のフォルムカードは初めて受け取りました。kiyahさんからのカードです!じっと見つめるツシマヤマネコ…。かわいい。。

[postcrossing] #049 Recieved from Taiwan : 台湾のアドカード
49通目は台湾から。 最初に「日安!」と書いてあって、初めて見たので調べてみたら、こんにちは、という意味らしいです。

[postcrossing] #048 Recieved from Finland : フィンランドのアドカード三種
48通目はフィンランドから3枚ものアドカードが入って届きました。 送ってくれたのはタンペレに住む16歳の女の子です。

Kagawa’s Gotochi form card : 香川の第1弾ご当地フォルムカード「讃岐うどん」+高松中央郵便局の風景印
@AmarettoGingerさんから、お便りいただきました。徳島の方なのですが、おとなりの香川へうどん巡りに行ってきたそうです。うらやましい…本州からだとあの高い橋を渡っていかないといけないんですよねぇ。

[postcrossing] #047 Recieved from Netherland: カップとバラと
47通目はオランダから。 グリーティングカードとして。封筒に入って届きました。

Niigata’s Gotochi form card : 新潟の第2弾ご当地フォルムカード「錦鯉」+多治見高田郵便局の風景印
@acppuさんとの交換、ラストは新潟のご当地フォルムカード「錦鯉」です。