@acppuさんとの交換、ラストは新潟のご当地フォルムカード「錦鯉」です。
Sponsored
裏面は柔らかくあったかそうなコラージュ。1月にいただいたので靴下やミトンなどあたたかーい素材を多く使っておられます。
新潟の山古志村は、棚田、闘牛、そして錦鯉で有名で「日本の原風景が残る村」としてもPRされていたそうですが新潟県中越地震で大きな被害を受けたそうです。。今はどうなっているのでしょうか。
多治見高田郵便局の風景印です。図案は、永保寺と徳利。永保寺は禅宗のお寺で、ここの紅葉は飛騨美濃紅葉33選にも選ばれているんだとか。
あきこさん、交換ありがとうございました!


mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
[お便り到着] Aomori’s Gotochi form card : 青森の第6弾ご当地フォルムカード「貝焼き味噌」+青森小湊郵便局の風景印
Shizuoka’s Gotochi form card : 静岡の第2弾ご当地フォルムカード「うなぎ」+積志郵便局の風景印
Aomori’s Gotochi form card : 青森の第1弾ご当地フォルムカード「りんご」が届きました
Hyogo’s Gotochi form card : 兵庫の第1弾ご当地フォルムカード「こうのとり」が届きました
Fukuoka’s Gotochi form card : 福岡の第4弾ご当地フォルムカード「あまおう」が届きました