春と秋に開催される阪急の「文具の博覧会」もそろそろ恒例イベントになってきましたね。今年はmtのブースも登場し、限定マステや2016秋の新商品先行発売、オリジナル型抜きノートのワークショップも行われるというので、一年ぶりぐらいに梅田へお出かけしてきました。久しぶりの梅田は人が多くて疲れました!
Sponsored
8/24-29に大阪梅田の阪急百貨店9F祝祭広場にて開催されている文具の博覧会。
こちらがmtのブース。
今回は5種類の型抜きノートが一冊702円で作れます。時間がなかったのでこちらはスルー。
限定マスキングテープは二種類。
上がノートページ、下がペンシルパターンと、文具にちなんだデザインです。
そして秋の新作の先行販売。
実際みると欲しくなってしまいますが、我慢我慢!
会場には女性が多く、特にmtのブースにはたくさんのお客さんがいました。今回のテーマが「自分らしいノート作り」ということで、オリジナルノートが作れるブースも色々出店されていて、ノート好きには楽しいイベントになっていましたね。消しゴムハンコ作家さんや、gobeさんもお見かけしました。
限定マスキングテープ 各246円(税込)
さて、限定マステ二種。
ノートページ
ドットや方眼、ラインといったノートのデザインです。
青と赤の二色パターンでシンプルに。
ペンシルパターン
もう一つは色鉛筆をパターン化したもの。
こちらは文具博終了を待たずして完売になりました。
次の文具の博覧会は、また春かな。どんなテーマなんだろう。
HREMさんでは2016 autumn 新作の予約受付中。













mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
カモ井「2016 summer 限定テープフェア」で当選した限定マステ〜mt博in台北, mt ex 成都展etc
阪急の「カンタン D.I.Y.マルシェ」に行ってきました
阪急百貨店の「文具の博覧会 2014秋」で買ってきたもの
名刺・ポストカード印刷サービス「moo.com」がバースデーセールで25%オフに!
まるで水墨画?!京都の文具店「TAG」オリジナルマスキングテープ3種を購入