16通目に届いたのはロシアから。なんと44日かけてやってきました。消印を見ても、2/28に投函してくれているので…。なんとも長旅でしたね。送った方もさぞやきもきしていたことでしょう。
嬉しいセピアのエッフェル塔のポストカードでした。
Sponsored
ご覧のとおり、正方形のポストカードです。正方形のフォルムは大好きなのでこれまた嬉しい。
実は彼女、エッフェル塔の設計者として一般的に世に知られているギュスターヴ・エッフェルと同じ誕生日なんだそう。なんとびっくり。エッフェル塔は大好き、彼が設計した他の建物もいくつか見たことがあるわ、建築については同じような趣味を持ってるわね、私たち、と書かれていました。
PhDの学生だそうで、趣味も多彩でいいですね。
こちらが切手。動物切手で統一してくれたのかな?パンダとトナカイと兎です。
エッフェル塔のポストカード、嬉しかったので、登録時にサンキューカードを送りたいから住所教えてほしいわ、と書いておきました。こちらからもエッフェル塔のポストカードを送ろうと思っています。うふふ。
↑エッフェル塔のポストカード、色々ありますね。やっぱりスキだー!


mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
[postcrossing] #017 Recieved from Russia : ロシアの小さな女の子から届いたカメラ・カード
[postcrossing] #033 Recieved from Russia : ロシアから届いた小さな村の絵葉書
[postcrossing] #050 Recieved from Russia : 二眼レフカメラと女の子
[postcrossing] #070 Recieved from Russia : エルミタージュ美術館
[postcrossing] #103 Recieved from Russia : ロシア「ふしぎの国のアリス」