21通目の送り先は、サンクトペテルブルグに住む24歳の大学生へ。ジャズや詩、古典文学とフランス語を好むという渋い趣味!
wishlistが珍しくdragonflies(トンボ)と書かれていて、おっと思いました。あるいはムーミン。残念ながら手持ちになく…!
でも、どんなカードでもウェルカムよ〜と書いてくれていたので、こちらの彦根城と花火の切絵ポストカードを。ロシアに着く頃にはちょうど夏になっているのでいいでしょう。(と思ったけれど、イギリスでは花火は冬に打ち上げるものなんだよ、と相方に聞いてびっくり。ロシアではどうなんだろう…)
Sponsored
切手は天神祭の花火の切手であわせてみました。20円切手は後で追加。こちらも風景印で。メッセージには、彦根城は日本で最も美しい4城のうちの一つであることなどを書きました。
さて、これはいつ届くかな。

mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
[postcrossing] #001 Sent to Russia : 最初のカードはロシアへ
[postcrossing] #014 Sent to Russia: ロシアのデザイナーの女性へ
[postcrossing] #036 Sent to Russia : 北海道の夕暮れをロシアへ
[postcrossing] #043 Sent to Russia : ロシアへはコーヒーカップに入ったキティちゃんを
[postcrossing] #056 Sent to Russia : 子ども好きなロシアの女性へ砂遊びをする未来ちゃんを