まだデータがありません。

[切手] 「第9回国際食用きのこ会議記念」(1974年)切手を購入しました



LINEで送る
Pocket

見た目、ちょっと毒々しい気がするのですが、食用きのこです。

Kinoko

第9回国際食用きのこ会議記念切手を購入しました。こんな会議があるとは…!黄緑色の背景ににょきにょきと生えたきのこを真ん中に置いた切手なのですが、なんだかリアルすぎてw(笑)


Kinoko2

日本が発行した唯一のきのこ切手だそう。思わずシート買いしてしまいました。ちなみにこのきのこ、椎茸です。

少し前に、切手の博物館で「かわいいキノコ・キノコの魔法展」という展示が行われていましたが、そこできのこの小型印が押せたようです。これが可愛いんだ!!→絵葉書文通 / 風景印とスタンプ : 東京・切手の博物館「かわいいキノコ・キノコの魔法展」の小型印 郵頼すれば良かったかなぁなんて。

海外でもきのこ切手は人気のようです。


【記念切手】《20円》【切手シート】1974年発行『第9回国際食用きのこ会議記念』お手紙に♪ 昭…

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへにほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

この記事を書いたのは

関西在住の“そら”です。マスキングテープを集めるのが趣味(特にカモ井の!)。カメラはオリンパス OM-D E-M5。最近はなかなかイベントにも参戦できませんがほそぼそとマステを収集しています。。さらに詳しく知る



このサイトに掲載されている文章並びに画像、すべての著作物は青空書簡が著作権を保有しています。適正な引用以外での無断転載・不正利用は禁止いたします。また、まとめサイトやSNS(twitter、instagram等)での使用を許可していません。詳しくは画像・文章についてをご覧ください。

ポスクロや文通に使える日本らしい絵葉書やキュートポストカードを扱っている通販ショップで私がいいなぁと思ったものを20店、ご紹介します