ポスクロ22通目に受け取ったのは、ロシアからでした。
灯台のような赤い塔が見えますね。ロシア語で「Cанкт-Петербург」(サンクトペテルブルク)と書かれています。
Sponsored
調べてみると、「ロストラの燈台柱」と呼ばれるものらしいです。高さ約32メートル、19世紀初頭に設置されたそうです。
エルミタージュ美術館と川を挟んだ対岸にあるので、おそらく灯台の右側にある建物はエルミタージュ美術館でしょうね。
メッセージ部分はとってもシンプルなものでしたが、随分と切手をたくさん貼ってくれていました!
特にこの大きめの切手は、絵画を元にした切手でしょうか。消印もあまりかかっておらず、絵柄がしっかり見えるのがちょっと嬉しいです。
ロシアの切手



mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
[postcrossing] #046 Recieved from Russia : ロシアのバイカル湖
[postcrossing] #059 Recieved from Russia : ロシアの学校のから
[postcrossing] #065 Recieved from Russia : ロシアのレシピカード
[postcrossing] #070 Recieved from Russia : エルミタージュ美術館
[postcrossing] #103 Recieved from Russia : ロシア「ふしぎの国のアリス」