うどん県みとよ市で、2013年10月に発売されたみとよ市限定マスキングテープ「竜宮柄」を購入しました。ちょうどいいタイミングで粟島に行けたのでラッキー!みとよ市には竜宮伝説があるのでこのデザインになったみたいですね。
Sponsored
 
発売されたのは二種類でどちらも竜宮柄なのですが、こちらは海の中にイカやヒトデ、かに、魚、玉手箱、さんごなど海に関連する絵を配置し、乙姫様と亀にのった浦島太郎を描いています。一個600円で、幅は30mm。イラストレーターのTALIさんによる作品だそう。
ちなみに三豊市は俳優の要潤の出身地。
みとよふるさと観光大使にも任命されたということで、浦島太郎は要潤なのでした。よく似てますね。乙姫様は馬渕英俚可という方のようです。
そしてもう一種類は青の単色で描かれたマステ。こちらは一個300円で15mm幅。
こちらにも浦島太郎と乙姫様が描かれています。
mt ex in 粟島会場だけでなく、詫間駅近くの瀬戸芸インフォメーションコーナーやみとよ商店、須田港でも販売されていました。
一緒に缶バッジもありましたよ。
mt ex 粟島展のレポートはこちらで→2013 mt ex in 粟島
|   【メール便送料無料】mt【カモ井加工紙】新色マスキングテープ福袋 |   マスキングテープ27個セット♪【メール便送料無料】3000円♪mtマスキングテープ福袋セット /新… |   【メール便送料無料】 2cm内のマスキングテープ15個以上ご注文されたお客様倉敷意匠計画室福袋 | 









 
 関西在住の“そら”です。マスキングテープを集めるのが趣味(特にカモ井の!)。カメラはオリンパス OM-D E-M5。最近はなかなかイベントにも参戦できませんがほそぼそとマステを収集しています。。
関西在住の“そら”です。マスキングテープを集めるのが趣味(特にカモ井の!)。カメラはオリンパス OM-D E-M5。最近はなかなかイベントにも参戦できませんがほそぼそとマステを収集しています。。 mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ 京都中央郵便局オリジナルマスキングテープと冬季限定ポストカードを購入しました
京都中央郵便局オリジナルマスキングテープと冬季限定ポストカードを購入しました 3coinsで購入した半額マスキングテープと新作4種
3coinsで購入した半額マスキングテープと新作4種 信楽郵便局で「たぬきの四季」というフレーム切手を購入
信楽郵便局で「たぬきの四季」というフレーム切手を購入 Shizuoka’s Gotochi form card : 静岡の第2弾ご当地フォルムカード「うなぎ」+積志郵便局の風景印
Shizuoka’s Gotochi form card : 静岡の第2弾ご当地フォルムカード「うなぎ」+積志郵便局の風景印 [お便り到着] トラベラーズファクトリーグッズとハンズ限定マスキングテープをサンタさんが届けてくれました
[お便り到着] トラベラーズファクトリーグッズとハンズ限定マスキングテープをサンタさんが届けてくれました 
								 
								 
								 
								 
								