3通のおハガキが届きました。左から@kurismさん、pikanobomiki様、ゆん♪なごみ(@yun_child)様が送ってくださいました。どらえもん、春のポストカード、釈迦立像と並べてみると不思議な取り合わせ(笑)
Sponsored
藤子・F・不二雄氏は富山県高岡市の生まれだそうで、ドラえもん関連施設がいくつかあるようです。藤子・F・不二雄生誕80周年記念の小型印はドラえもんが封筒を持ってタケコプターで飛んでいる姿!ちゃんと郵便バッグも持ってます。
まんがロードなんて、子どもと一緒に歩いたら大喜びでしょうね〜。→富山県高岡市と氷見市には、ドラえもんやハットリくんがいっぱい! | マイナビニュース
高岡の万葉線にはドラえもんトラムもあるんだとか。うわわーーー可愛いぞ。乗ってみたーーい!→高岡市/ドラえもんトラム これは日本人ならテンション上がっちゃうでしょう(笑) 運行は2015年8月末まで。えー、ずっとすればいいのに!
裏は春のポストカードにあわせて、チューリップや苺、てんとう虫と可愛らしくデコレーションしてくださっています。
ありがとうございました!



mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
[お便り到着]ミッフィーポストカードぞくぞく + グリーティング切手「ミッフィー」特印
[お便り到着] 零。さんからいただいたお便り盛りだくさんをご紹介
[お便り到着] スタンプショウ2013の戦利品グッズがたくさん届きました
[お便り到着]それぞれのクリスマスカードと冬のグリーティング切手&記念印