まだデータがありません。

[お便り投函] mt ファクトリーツアースタンプを押したハガキを出しました



LINEで送る
Pocket

P4010238

mt factory tour vol.3に行ってきたのですが、昨年と同様特製スタンプがあったので @pingumoiさん、@miyuccoさん、義両親におすそ分け。もちろんマステもファクトリーツアー限定です。この日はちょうど宝塚切手発売日だったので特印で出しました。


P3310390

さらにあと4枚。彦根城と桜のカードは@kurismさんへ、かゆ(@tarotaronyan)さん、ゆん♪なごみ(@yun_child)さんへは竹久夢二のカード、くまもんハガキは110_ykさんへお送りしました。

P3310393

こちらの裏面はこんな感じで。顔のマステはファクトリーツアー限定マステです。

旅先からだとあんまりコラージュできなくて申し訳ないのですが、雰囲気だけでも伝われば、と。

LINEで送る
Pocket

さて、mt ex 名古屋展でも特製スタンプあるかしら?

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへにほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

この記事を書いたのは

関西在住の“そら”です。マスキングテープを集めるのが趣味(特にカモ井の!)。カメラはオリンパス OM-D E-M5。最近はなかなかイベントにも参戦できませんがほそぼそとマステを収集しています。。さらに詳しく知る



このサイトに掲載されている文章並びに画像、すべての著作物は青空書簡が著作権を保有しています。適正な引用以外での無断転載・不正利用は禁止いたします。また、まとめサイトやSNS(twitter、instagram等)での使用を許可していません。詳しくは画像・文章についてをご覧ください。

ポスクロや文通に使える日本らしい絵葉書やキュートポストカードを扱っている通販ショップで私がいいなぁと思ったものを20店、ご紹介します




[お便り投函] mt ファクトリーツアースタンプを押したハガキを出しました」への2件のフィードバック

  1. はじめまして。
    コメントさせていただくのは、はじめてですが~
    よくのぞかせていただいてます。
    最近ポスクロをはじめたの(やっと、最近、最初の5通を出したばっかり)ですが、
    こちらを参考にさせてもらってました。
    すごくわかりやすかったです、ありがとうございます。

    ひとつ、教えてください。
    スタンプはどのようなものに押されてますか~?
    シールみたいなものに押されて、カットして貼り付けているのですか~?
    それとも普通の用紙に押されて、カットして貼り付けているのでしょうか~?

    もし、メーカーもわかればおしえていただきたいです。
    風景印を押してもらうときにもいいかな~~って。
    はがきに直接押すと、微妙に、思ってたところよりずれていたり・・・(笑)
    このまえ、シール用紙に駅スタンプとかも押してみたのですが・・・。

    よろしくお願いします。

    1. >kaichan様

      はじめまして。いつもご覧いただいているのですね、ありがとうございます。
      ポスクロの記事参考になったようで良かったです。

      スタンプなのですが、私はフリーラベルシートに押印しています。
      シールだと後で他のノートにも貼りやすいですから。
      白い用紙なら、私は昔買ったエレコムのフリーラベルを使っていますが
      既に廃盤なので…。
      インクジェットプリンタ対応のフリーラベルならそれほどインクもにじまないと思いますよ。

      クラフト紙の場合は、エーワンのラベルシールを使用しています。

コメントは停止中です。