• ナガサワ文具センターオリジナルマスキングテープを買いました
  • 雑貨店「covo(コーヴォ)」オリジナルマスキングテープ第三弾“retro music”を購入
  • 函館蔦屋書店の開店2周年記念オリジナルマスキングテープを入手しました
  • mt復刻「手枠」、covo「bottle」、ガチャ当たり「花火」マスキングテープを入手
  • 岡山の文具店「うさぎや」限定のオリジナルマスキングテープを購入しました



    LINEで送る
    Pocket

    P4010020

    岡山にある文具店「うさぎや」がオリジナルマスキングテープを販売しています。デザインは一種、茶、ピンク、グリーン、ネイビーの4色展開。私はグリーンが黒板ぽいな〜と思って購入。


    P4010021

    文具店らしく、文房具のイラストが散りばめられています。クリップ、ゼムクリップ、消しゴム、インク瓶、定規、万年筆

    P4010022
    P4010023

    絵の具、鉛筆、はさみなど。

    深いグリーンに掠れた白のイラストは、まさに黒板にチョークで書いたような感じですごくイラストとあってていいですね。

    一個250円で、倉敷店・岡山店・岡南店・岡山東店・倉敷西店 の5店で取り扱われています。

    マスキングテープ mt うさぎや 限定

    LINEで送る
    Pocket

    うさぎのイラストもシンプルで馴染んでいますし、意外と使いやすいかも。

    にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへにほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

    この記事を書いたのは

    関西在住の“そら”です。マスキングテープを集めるのが趣味(特にカモ井の!)。カメラはオリンパス OM-D E-M5。最近はなかなかイベントにも参戦できませんがほそぼそとマステを収集しています。。さらに詳しく知る



    このサイトに掲載されている文章並びに画像、すべての著作物は青空書簡が著作権を保有しています。適正な引用以外での無断転載・不正利用は禁止いたします。また、まとめサイトやSNS(twitter、instagram等)での使用を許可していません。詳しくは画像・文章についてをご覧ください。

    ポスクロや文通に使える日本らしい絵葉書やキュートポストカードを扱っている通販ショップで私がいいなぁと思ったものを20店、ご紹介します