さわ様から八坂神社(京都)のおハガキが届きました。足立真人氏のwho mail?シリーズ。
Sponsored
ちょうど祇園祭の頃。昨年も行われていましたが今年もそれぞれの山でスタンプラリーが開催されていました。これは南観音山の御朱印。
こちらは鈴鹿山の御朱印です。
最近は社寺で御朱印集めをしている若い女性(男性)もよく見ますが、山鉾33基にも御朱印があるんですよね。
おすそわけありがとうございました!ちなみに私は学生時代4年間も京都に通っていたにもかかわらず、葵祭、祇園祭、時代祭、どれも見たことがありません。学生の頃は、そのせいでとにかくバスや電車が混むのが嫌でさっさと帰っていたものでした。今思えばもったいなかったなぁ。
そしてもう一枚は、山形から零。さんより届いたさくらんぼの活版印刷ポストカード。
山形花笠まつりの切手に、山形中央郵便局の風景印。図案は、蔵王山、花笠おどり、さくらんぼ。なぜ横向きに押されたのか謎です(笑)
山形の気温は26度!30度以下だとだいぶ過ごしやすいのでしょうね〜。
お二人ともありがとうございました!




mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
[お便り到着] Yamagata’s Gotochi form card : 山形の第2弾ご当地フォルムカード「花笠まつり」+山形中央郵便局の風景印
[お便り到着] 九ポ堂「ロールケーキのぐるぐる屋」、恐山菩提寺カード+住之江郵便局&岩屋郵便局の風景印
[お便り到着] 7days card +岩手花巻温泉郵便局の風景印
[お便り到着]おたよりいろいろ+童画のノスタルジーシリーズ第一集記念印+メッセージフェスタ2015小型印+山形南郵便局の風景印
[お便り到着]ミッフィーポストカードぞくぞく + グリーティング切手「ミッフィー」特印