やっぱり飛行機の写真はいいですねー。プロフィールに飛行機と書いておいて正解。
9通目は中国から、上海航空のポストカードが届きました。
Sponsored
上海エアラインは、相方の友人が昔働いていて、ちょろっと話を聞いていたこともあってなんとなく親近感がある航空会社。相方もちょっとこれを見て嬉しそうでした。ふふふ。
漢字圏の人が書く英語は、ネイティブの書く英語よりずっと読みやすくてありがたいです。彼女は上海に住んでいて、大学4年生。旅行をするのが好きなんだそう。
彼女のお母さんが数年前に日本に来て、とてもいい時間を過ごすことができたそう。よかった。
ぜひ中国にもきてね、と書かれていました。
切手は壁画とカラフルな黄色いサカナ。可愛い!
そしてさすが中国ということもあり、JAPAN(日本)と漢字で書かれていました。それにしても本当にこの子綺麗な字!わからないけど全部漢字で書いてほしかったかも(笑)
中国の切手です。パンダ切手欲しいなー。



mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
[postcrossing] #031 Recieved from China : 中国のジャニーズ好き女子からたくさんのカードが届きました
[postcrossing] #052 Recieved from China : 少林寺拳法
[postcrossing] #098 Recieved from China : 中国から「煮込み料理」
[postcrossing] #104 Recieved from China : 中国「烏鎮のWater Houses」
[postcrossing] #100 Recieved from Finland: フィンランドから「ムーミン」