この日届いたのは、正倉院のカードとモノクロームのマステで統一したシックなポストカードでした。
Sponsored
こちらは正倉院の宝物シリーズ第二集の切手と特印にあわせた、なんとも優美なカードです。まるで鳥たちが切手をくわえて持ってきてくれたように浮かび上がっていて、綺麗だなーと感嘆しました。
切手は鳥毛立女屏風。正倉院に伝わる屏風の一つです。特印ももちろんそれにあわせてありました。素敵!
さらに宛名面には、正倉院展の小型印まで。切手の羊木屏風も正倉院の収容物です。
正倉院展のスタンプまで押してあって、正倉院尽くしのカードでした!
もう一枚のモノクロカードには、オータム銀座2015の小型印。これがすっごく素敵なんですよー、ほら、万年筆のインクボトルが!!切手はディック・ブルーナのふみの日切手から、ペンを持つ男の子。ぴったり。
これは素敵な小型印ですねー。万年筆を愛用している私のために合わせてくださったことがよくわかります。
ありがとうございました。






mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
[お便り到着]ミッフィーポストカードぞくぞく + グリーティング切手「ミッフィー」特印
[お便り到着] 零。さんからいただいたお便り盛りだくさんをご紹介
[お便り到着]おたよりいろいろ+童画のノスタルジーシリーズ第一集記念印+メッセージフェスタ2015小型印+山形南郵便局の風景印
[お便り到着] 冬のグリーティング切手特印つき!7 days card 冬のお便り