昨日、エントリーをアップした星燈社✕WONNDER 3のコラボ和柄マスキングテープ。caramelの公式ショップでは一部売り切れでしたが、WONNDER3 楽天市場店で全種類が再販スタート!

[お便り到着] Toyama’s Gotochi form card : 富山の第5弾ご当地フォルムカード「黒部ダム」+城端郵便局の風景印
ゆん♪なごみ(@yun_child)さんと交換ラスト一枚です。富山の第5弾フォルムカードをお送りいただきました。黒部ダムです。

星燈社✕WONNDER 3のコラボ和柄マスキングテープに乙女心をくすぐられました
北欧雑貨や倉敷意匠、マスキングテープなどを扱う通販サイト「WONNDER3」が「星燈社」とのコラボマスキングテープを発表しました。もちろん製造は安心のカモ井製。

[お便り到着] Aichi’s Gotochi form card : 愛知の第3弾ご当地フォルムカード「天むす」+中川郵便局の風景印
@tim_tim18さんと5月ごろ交換させていただいた愛知の第三弾フォルムカード「天むす」です。愛知の天むす、いつか食べてみたい。というのも私は海老が大好きだから!

[お便り到着] Kochi’s Gotochi form card : 高知の第5弾ご当地フォルムカード「高知城」+高知本町郵便局の風景印
110様から5月に交換していただいた高知城の第5弾フォルムカード「高知城」です。私も一度観光に行った時に、汗だくになりながら登った記憶が…。本当に暑い街だった(笑)

季節ものだからこそ海外へのお便りにぴったり!ダイソーの「和風デコレーションシール」を購入しました
100均のダイソーにこないだ寄ってみたら、さすが年賀状シーズンだからか和風柄のシール、それもかなりたくさん入ってる大きめサイズのものが10種類ぐらい並んでいました!!これはラッキー。

[お便り到着] Ibaraki’s Gotochi form card : 茨城の第5弾ご当地フォルムカード「五浦六角堂」+常陸国風土記1300年記念小型印
なつ(@natsunko_f)さんとの交換で最後の一枚は、茨城第5弾フォルムカード「五浦六角堂」です。今年、生誕150年を迎えた思想家・岡倉天心の住居敷地の一角にあって、彼が思索にふけった場といわれているそう。