なつ(@natsunko_f)さんとの交換で最後の一枚は、茨城第5弾フォルムカード「五浦六角堂」です。今年、生誕150年を迎えた思想家・岡倉天心の住居敷地の一角にあって、彼が思索にふけった場といわれているそう。
Sponsored
点描画のようなマステは、mt博2013で量り売り限定だった「パステル」。重ねてあるのもmt博2013限定の「宝石」ですね〜。柔らかい色調でコラージュしてくださいました。
常陸国風土記1300年記念の小型印は、ねんりんピック茨城2007のマスコットキャラクターとして出来た「ハッスル黄門」様です(笑)
ありがとうございました!



[お便り到着] Miyagi’s Gotochi form card : 宮城の5弾ご当地フォルムカード「フカヒレ」+平成26年用年賀切手特印
mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
[お便り到着] 茨城の第5弾ご当地フォルムカード「レンコン」+「水郡線全線開通80周年」の小型印
[お便り到着] Aomori’s Gotochi form card : 青森の第6弾ご当地フォルムカード「貝焼き味噌」+青森小湊郵便局の風景印
Shizuoka’s Gotochi form card : 静岡の第2弾ご当地フォルムカード「うなぎ」+積志郵便局の風景印
Hyogo’s Gotochi form card : 兵庫の第1弾ご当地フォルムカード「こうのとり」が届きました