こちらも大阪中央郵便局で見つけました。平成9年に発売された新潟のふるさと切手「花嫁」です。
50円切手なので、結婚式や披露宴の招待状の返信はがきに使われることも多いそうで。姉もそういえばこれを使ったと言っていました。
Sponsored
原画作者は蕗谷虹児(ふきやこうじ)氏。新潟出身の画家です。
私も招待状にこれを使いたかったなぁ。今なら合わせたい風景印もあるのですが。
日本の文友さんに出す、というよりはどちらかというと、海外の方へのお手紙に、角隠しやお屠蘇の意味を教えつつ貼ってあげた方が喜ばれそうな気がしますね。
ふるさと切手はわりと素敵なものがちょくちょく出ますよねぇ。阿波踊り切手とかりんごとか、それから湘南ひらつか七夕まつり切手も切絵で、すごく好きです。




mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
信楽郵便局で「たぬきの四季」というフレーム切手を購入
名刺・ポストカード印刷サービス「moo.com」がバースデーセールで25%オフに!
まるで水墨画?!京都の文具店「TAG」オリジナルマスキングテープ3種を購入
「東京国際空港開港80周年」記念切手を購入
FEWMANY CREATORS CHRISTMAS 限定マスキングテープを購入しました