受け取って、あれ?と一瞬不思議に思った一枚です。ご当地フォルムカードのやり取りをしている方からかな、と思ったのですが、お名前に見覚えがなく…。
と思ったら、なんと国内のポストクロッサーからでした。初国内!登録時に国内のやりとりをするかどうかにチェックを入れるところがありましたが、あそこにチェックしておいたんですよね。わー、これはこれで嬉しい。
Sponsored
送ってくださったのは埼玉のご当地フォルムカード、SLです。
どうやら、あちらも初めて国内宛を出したそう。Postcrossingなのにあんとも不思議な心地でした。少し前まで大阪に住んでおられたそうなので、親近感が…^^
お礼にこちらからもサンキューカードを送りますね、とレジスターメッセージを送りました。
また旅行先で手に入れたらお送りしてもいいですか?と聞いてくださったので、もちろんです、とお返事しました。私からもまたお送りしたいと思います。ありがとうございました!

mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
[postcrossing] #066 Recieved from Japan : 日本からも届きます
[postcrossing] #100 Recieved from Finland: フィンランドから「ムーミン」
[postcrossing] #006 Recieved from U.S.A : アメリカから空飛ぶユナイテッドエアライン
[postcrossing] #041 Recieved from U.S.A: アイオワから届いたユニークな熱気球
[postcrossing] #069 Recieved from USA : シーダーブレイクス国定公園