ロフトをぶらぶらしていたら、ほぼ日手帳のコーナーを発見。私自身はほぼ日手帳を使っていないけれど、mina perhonenのカバー可愛いなぁとかほぼ日グッズを眺めていたら、手帳に挟めるミニテンプレートを発見。それも日本地図つき!!あ、これはポスクロにいいぞ、と思って購入しました。
Sponsored
ポスクロで、ここに住んでるよ!とか、ポストカードの写真はこの地だよ!とか説明するのに日本地図があると便利だなぁと思って。
本当は水嶋の日本地図スタンプが欲しかったのですが、テンプレートだと持ち歩けるし他にも色々書けるし、とこちらにしてみました。
とりあえずトラベラーズノートに一回全部書いてみましたが…
塗りつぶすとなると結構たいへん!!
白地図ならそれほど大変じゃないですが、
日本列島は細かい凹凸が多いので若干面倒くさいです。
あー自分が面倒くさがりって忘れてた(笑)
あとサイズはもうちょっと小さい方がよかったかもね。
とはいえ、一応ポスクロで使ってます。
確かにあると便利。
ただ面倒なのは面倒なので
ステンシルみたいにインクスプレーでぷしゅっと使っちゃおうかなーと
思ったりもしています。


mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
名刺・ポストカード印刷サービス「moo.com」がバースデーセールで25%オフに!
まるで水墨画?!京都の文具店「TAG」オリジナルマスキングテープ3種を購入
年末の文具セールで買ったもの〜アルファベットスタンプ、活版ミニカードetc
呉竹の水彩筆ペン「クリーンカラー・リアルブラッシュ」が色塗りにちょうどいい
FEWMANY CREATORS CHRISTMAS 限定マスキングテープを購入しました