3月にいただいたお便りなのに、紹介と御礼が遅くなってすみません!「バムとケロのそらのたび」のカード、そして枇杷倶楽部(千葉県の道の駅)の菜の花畑とミツバチのカードをいただきました。
Sponsored
 
こちらは零。(@sacrifice00)さんから。実はバムとケロのシリーズは読んだことが無いのですが、よく絵本コーナーに置いてあるので絵だけは知っていたのでした。
琵琶湖の沖合に浮かぶ琵琶湖最大の島「沖ノ島」。その沖ノ島郵便局の風景印です。淡水湖では唯一人が住む島としても知られています。図案はもちろん琵琶湖に浮かぶ沖島の風景、カイツブリ、漁船です。
切手は千石船で、舟の風景印と合わせてくださいました。いつも万年筆でお便りをしたためてくださるのですが、今回はカキモリさんのBlue Poemというインクが使われており、しっとりとしたちょっとグレーがかったブルーでとても綺麗でした。
そして菜の花とミツバチは110_ykさんから。
道の駅グランプリにも輝いた「道の駅とみうら」のスタンプも貼ってくださっています。道の駅グランプリなんてあるんですね。私も結構道の駅は好きです。風景印は冨浦郵便局で、富士山と房州枇杷が描かれていました。
ラストはポスタコレクトオリジナルカードを送ってくださったかゆ(@tarotaronyan)さんから。東京シティiカードです。東京駅、レインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリー、雷門、国会議事堂がラフに描かれた一枚。
東京中央郵便局の風景印で送ってくださいました。図案は東京駅丸の内駅舎とJPタワーです。
皆様ありがとうございました!










 
 関西在住の“そら”です。マスキングテープを集めるのが趣味(特にカモ井の!)。カメラはオリンパス OM-D E-M5。最近はなかなかイベントにも参戦できませんがほそぼそとマステを収集しています。。
関西在住の“そら”です。マスキングテープを集めるのが趣味(特にカモ井の!)。カメラはオリンパス OM-D E-M5。最近はなかなかイベントにも参戦できませんがほそぼそとマステを収集しています。。 [お便り到着] ハリウッドから届いた旅のお便り&国芳「金魚づくし」のカード+東京中央郵便局の風景印
[お便り到着] ハリウッドから届いた旅のお便り&国芳「金魚づくし」のカード+東京中央郵便局の風景印 [お便り到着] おハガキいろいろ+宝塚歌劇公園100周年記念小型印+川崎宿河原郵便局の風景印
[お便り到着] おハガキいろいろ+宝塚歌劇公園100周年記念小型印+川崎宿河原郵便局の風景印 [お便り到着] おハガキいろいろ+「世界感謝の日」の小型印、阿倍野松崎郵便局の風景印
[お便り到着] おハガキいろいろ+「世界感謝の日」の小型印、阿倍野松崎郵便局の風景印 [お便り到着] サルビアのポストカード+所沢西郵便局の風景印が届きました
[お便り到着] サルビアのポストカード+所沢西郵便局の風景印が届きました [お便り到着] この夏にいただいた暑中見舞い葉書+粟島郵便局の風景印、ふみの日特印
[お便り到着] この夏にいただいた暑中見舞い葉書+粟島郵便局の風景印、ふみの日特印 [お便り到着] クリスマスカードを二通受け取りました
[お便り到着] クリスマスカードを二通受け取りました 
								 
								 
								 
								 
								