mt ex 六甲展とは別に作られた、六甲オリジナルマスキングテープ3種です。各300円(税込)。六甲山上駅内のショップ「六甲遊山案内処 ショップ737」、六甲高山植物園内のショップ「アルピコラ」、そしてガーデンテラスの「ホルティ」「リトルホルティ」で販売されています。初日に入手できなかったので、入荷日に再び六甲に行ってきて手に入れました。
Sponsored
それぞれのラベルも可愛い。
六甲ケーブル
こちらは六甲ケーブルを描いたもの。
六甲ガーデンテラス
ガーデンテラスの建物や植物を描いたもの。
六甲枝垂れや見晴らしの塔が描かれています。
六甲高山植物園
三種の中で最も好きなデザイン。六甲山で咲いている高山植物を描いたものです。
青色は、ヒマラヤの青いケシ(メコノプシス・ベトニキフォリア)でしょうか。ピンク色はコマクサ。
黄色い花はニッコウキスゲ。
ピンクの小さな花はおそらくクリンソウ。
どれも特徴のある高山植物で、地のクリーム色ともしっくりと馴染みとても上品に仕上がっています。
mt ex 六甲展を開催している間は、店頭販売分が無くなっても予約を受け付けてくれるそう。mt ex 六甲展は27日まで。会期中、「ホルティ」「リトルホルティ」でこれらのマステを買うと(500円以上で)ノベルティマステ「ひかり」がついてきます。(現在ノベルティは品切れですが、希望の方には店頭で連絡先を聞いた上で発送してくれるとか)
マステを買ってマステをもらう。これこそマステファンですよね(笑)
【イベント情報】
イベント名/mt ex 六甲展
会場/六甲ケーブル(六甲ケーブル下駅、六甲山上駅構内及び3階、六甲ケーブル車両)、六甲ガーデンテラス
日時/2015年5月15日〜5月27日
問い合わせ先/
カモ井加工紙株式会社
TEL:086-465-5812












mt ex 六甲展レポート(2)サポートショップと限定ノベルティ、グラニットカフェ
mt ex 六甲展レポート(3)戦利品の限定マスキングテープ全5種
mt ex 六甲展レポート(6)二度目の参戦はのんびりと風景を楽しむ
mt ex 六甲展レポート(1)六甲山上駅会場でお買い物を楽しむ
mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ