12通目のポスクロは初のオーストラリアから。それも私の好みドンピシャなカードが送られてきました。
ぎっしりと緑色の背表紙の本が詰まった本棚のカードです。書斎でしょうか。もちろんfavouriteに入れました。
Sponsored
送り主はオーストラリアのeast coastに住む33歳の女性。旦那さんと犬のサムと住んでいるそう。
動物園の飼育員になるために今勉強中らしく、今は小さな動物園とコアラホスピタル(コアラ病院?)で働いていると書かれており、この仕事が大好き!とのこと。
いいですね!
ビーチや、読書、写真、バレーボール、自然、映画や太陽が好きと書かれていたので、なんとなく快活な印象を受けました。
最後に”Don’t just dream Have a great day Do it!”という彼女のモットーが記されていました。「ただの夢で終わらさないで!素晴らしい日にするには、まずはやってみよう!」みたいな感じかな。
切手はDingo。オーストラリアに生息するタイリクオオカミの亜種で野犬の一種です。


mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
[postcrossing] #013 Recieved from Australia: オーストラリアからカンガルーバレイのマルチビューカード
[postcrossing] #100 Recieved from Finland: フィンランドから「ムーミン」
[postcrossing] #021 Recieved from USA:アメリカから届いたデスヴァレー国立公園のカード
[postcrossing] #044 Sent to Australia : オーストラリアへnouvelles imageのチョコレートを
[postcrossing] #077 Recieved from Germany : ドイツ「小学生」