またまたオファータグ。オファータグはサプライズは無いけれど、欲しいカードがもらえるからついつい参加してしまいます。tagしたのは、ロシアのユーザー。このスノーマンのケーキが可愛くて。

[postcrossing] #092 Recieved from Ukraine : ウクライナから「民族衣装」
オフィシャル92通目はウクライナから。あの動乱の中からでも届くのですね。2/17日に投函してくれたようなので、一週間で届いています!すごい。民族衣装をきた少年と少女のイラスト。

[postcrossing] #089 Sent to Ukraine : ウクライナへ「新緑の彦根城」
オフィシャル89通目。2人の息子さんがいるドニプロペトロウシクに住む女性へ。小さい頃に友達と手紙やカードをやりとりして、それがとても楽しかったとありましたが、どこの国でも一緒ですね。

[postcrossing] #091 Recieved from France : フランスから「ルフトハンザ航空」
オフィシャル91通目はフランスから。ルフトハンザ航空のアドカードですかね。格好いい!いつか乗りたい飛行機ベスト3に入りますね。他の2つは、KLM、ヴァージン・アトランティックです。

[お便り到着] コップのフチ子2のフォルムカード+愛野郵便局の風景印
零。(@sacrifice00)さんからコップのフチ子さんのフォルムカードが届きました。ちょうど東急ハンズで「コップのフチ子ジャパン・ツアーin大阪」」が開催されているので、そのグッズの一枚なのですが、ふふふ可愛い。

[お便り到着] 郵政博物館開館記念特別展(蕗谷虹児)の花嫁小型印&郵政博物館開館記念小型印
郵頼しようと思いつつすっかり忘れていてがっかりしていたところに届いた二枚のおハガキ。蕗谷虹児の花嫁葉書とスカイツリーのダイカットカード!

[お便り到着] Okinawa’s Gotochi form card : 沖縄の第5弾ご当地フォルムカード「エイサー」+札幌丸井内郵便局の風景印
dolphinさんから沖縄の第5弾フォルムカード「エイサー」が届きました。エイサーとは、沖縄の伝統芸能の一つで、旧盆の頃に唄三線と太鼓、掛け声で地域内を練り歩くそうです。