先月末に東京で開催されたスタンプショウ2012。私は関西スタンプショウに行きましたが(あ!まだエントリー書いてないですね。すみません。また書きます)、全然規模が違うみたいで羨ましいです。
そこに行かれた@kimi_17さんがお葉書を送ってくださいました。
それもおとめーる協会による「風景すたんぷまつり」の小型印です。
Sponsored
ちなみに小型印とは、市町村イベントや展覧会等、地域の記念行事などの際に使用される消印のことで、使用される期間が限定されています。
なのでこの小型印もこの時しかもらえないんですよね。すごく嬉しい。おとめーる協会の小型印、本当に可愛いですね。変形印でフキダシの形になっているのが素敵。
浅草なのででんでん太鼓をもったカミナリさんです。
さらに浅草支店の「第36回スタンプショウ2012」の小型記念印です。東京スカイツリーの図案も入ってますね。
こちらはスタンプラリーで集められた世界のタワースタンプ。スカイタワーはニュージーランド、クアラルンプールはマレーシア、ポルジェミーラードはイランです。
そしてエッフェル塔はもちろんフランス、そして最後は日本の東京スカイツリーですね。こうして印影を見てみるとどのタワーも特徴的で面白い。個人的にはエッフェル塔が好きですが、ここにはないけれどベルリンのテレビ塔も近未来っぽくて私は好きです。
なぜかうちの相方のMacの壁紙はベルリンのテレビ塔だっていうw
きみさん、ありがとうございました!






mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
Ibaraki’s Gotochi form card : 茨城の第1弾ご当地フォルムカード「納豆」+水戸中央郵便局の風景印
Tochigi’s Gotochi form card : 栃木の第2弾ご当地フォルムカード「三猿」+宇都宮川向郵便局の風景印
牧野富太郎生誕50年記念切手を購入しました
Tokyo’s Gotochi form card : 東京の第2弾ご当地フォルムカード「東京タワー」+世界貿易センター内郵便局の風景印
Tokyo’s Gotochi form card : 東京の第3弾ご当地フォルムカード「上野動物園」+上野郵便局の風景印