少し前に「近江八景」ポストカードを下りの大津SAで購入したことを書きましたが、同じSAにもう一つポストカードセットがあります。
こちらは琵琶湖の風景写真のポストカードで、12枚セット。
Sponsored
湖北から湖南まできっちりおさえた風景写真の定番のようなポストカードです。では一枚ずつご紹介。
琵琶湖最奥部、菅浦の夕暮れ。
琵琶湖、浜大津のシンボル琵琶湖ホテル。
琵琶湖八景の一つ、月明かりの彦根城。
琵琶湖の最狭部にかかる、びわこ大橋。
水郷の町、近江八幡。「春の八幡掘」。
平安時代より「石山詣」が盛んであった石山寺、無憂園の花菖蒲。
北国街道の要所、長浜市。むかし懐かしの街、黒壁スクエアー。
夕日に映える彦根城、奥の洲と竹生島遠望。
弁慶の引きづり鐘で名高い三井寺。園城寺、光浄院庭園。
近江八景として名高い「比良の暮雪」。
近江八景「堅田の落雁」で有名な満月寺、浮見堂。
湖東三山の一つ西明寺、三重塔。
今までならこういうポストカードを買うことなんてなかったんですが、ポスクロを始めたら意外とこういうカードの需要が高いんので、ちょくちょく見つけたら購入しています。
そしてこういうカードってなかなか売ってないんですよねぇー。













mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
postcrossing用ハガキの販売店(11)スタンダードブックストアNU茶屋町店で未来ちゃんをゲット(大阪)
名刺・ポストカード印刷サービス「moo.com」がバースデーセールで25%オフに!
postcrossing用ハガキの販売店(15)大津SAの下りで近江八景ポストカード集を購入(滋賀)
postcrossing用ハガキの販売店(2)堂島アバンザ一階の文具のデルタ(大阪)
今年のハンズメッセでも大量に安くなったポストカードとレターセットを購入しました