我が家から大阪国際空港(旧・伊丹空港)はそれほど遠くないので、先日飛行機を見にスカイパークへ行ってきました。そのついでに大阪国際空港にも寄ってみたら、思ったとおりそこの書店で日本の観光地ポストカードが販売されていたので購入しました。
京都や大阪、神戸の観光地ポストカードと北斎の浮世絵カードです。
京都・金閣寺。金閣寺は中国の方には観光地としても人気らしいので、中国の方に送ろうかな。
朝の渡月橋・秋景。これからの季節にちょうどいいですね。
神戸ポートタワー。夜景が好きな方へ送りたいと思います。
雪の中の大阪城。冬になったらこれを使いたい。
紅葉の清水寺。見事な紅葉ですね。ライトアップの時期の清水寺は何度か訪れたことがあります。
北斎の浮世絵ポストカード、表紙も切り抜いてポストカードとして使用できます。
5枚入りで420円でした。
富嶽三十六景 山下白雨。
富嶽三十六景 凱風快晴。
富嶽三十六景 遠江山中。
富嶽三十六景 神奈川沖浪裏。
富嶽三十六景 甲州石班澤。
もう少し、色んなお店を見て回りたかったのですが、行った時間が遅くてほとんど見られなかったのが残念。飛行機のポストカードもどこかで売ってそうですし。また今度行った時にチェックしてみたいと思います。
【店舗情報】
店名/大阪国際空港 スカイブック2F
住所/大阪府豊中市蛍池西町3丁目555番地
TEL/06-6856-8305
定休日/なし
営業時間/6:30〜20:00
|
【メール便なら送料80円】ポストカード(… |
【メール便なら送料80円】京都新全集(14枚入はがき・ポストカード… |
ポストカード【日本・和】 葛飾北斎(KATSUSHIKA HOKUSAI)… |












mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
postcrossing用ハガキの販売店(47)京都サラセンで世界遺産ポストカードなど購入
postcrossing用ハガキの販売店(39)京都のサラセンでようやくイラスト日本地図カードをゲット!
postcrossing用ハガキの販売店(58)京都サラセンと弁天堂にて購入
postcrossing用ハガキの販売店(30)心斎橋筋商店街の竹翠書院で大相撲”きまりて”四十八手を購入
postcrossing用ハガキの販売店(38)東急ハンズ梅田店で秋のポストカードを購入