36通目は初めてルーマニアから届きました。ちょっと前に話題になったあのルーマニア…。なんとなくルーアニアといえば吸血鬼(ヴァンパイア)というイメージがありますね。ちなみにヴァンパイアはルーマニア語で「悪魔(ドラゴン)の子」という意味があるそうです。
送ってくれたカードは何やらおじいさんの像のような…?
Sponsored
こちらが通信面。Constantin Brancoveanuと書いてありますが、コンスタンティン・ブランコヴェアヌ公というワラキア地方にいた中世の皇子の像なんだそう。トルコと戦った歴史的な英雄でもあるみたいです。
この像は彼が設立した教会の壁の近くにあると書かれていました。
なぜこれを送ってくれたのかちょっとわかりませんが(笑)
切手は小さな花と動物の組み合わせの切手が3枚と、フルーツや野菜の切手と4枚もつけてくれました。素敵。



mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
[postcrossing] #100 Recieved from Finland:  フィンランドから「ムーミン」
[postcrossing] #006 Recieved from U.S.A : アメリカから空飛ぶユナイテッドエアライン
[postcrossing] #041 Recieved from U.S.A: アイオワから届いたユニークな熱気球
[postcrossing] #069 Recieved from USA : シーダーブレイクス国定公園
[postcrossing] #077 Recieved from Germany : ドイツ「小学生」