金券ショップには切手や電車のチケットを買いに行くぐらいでしか寄らないのですが(第一電車のチケットは自動販売機で買えるし)、今や色んなものを売ってるんですねぇ。
こないだテレビでもやっていましたが、株主が配当してもらった商品を金券ショップにそのまま売るらしく、洗剤や食品なんかも売られているところもあるみたいで、びっくりしました。最近ではこんなニュースも→ディズニー新型入場ゲート導入で波紋 金券ショップ「パスポート」買い取り中止 (1/2) : J-CASTニュース
まぁそれはともかくとして、こないだ金券ショップに寄ったら思いがけず素敵なものが売られていました。
なんとポストカードです。そうなんです、多くのお店では見かけないのですが、あるお店ではポストカードも売られていてびっくり。
Sponsored
手塚アニメは海外でもそれなりに知られているので、これは喜ばれるんじゃないかと思って購入しました。定価は70円ですが、葉書自体がすでに50円切手つきで金券ショップでは50円で販売されてました。これに+20円切手を貼れば海外にも送れます。
フランダースの犬や、トイ・ストーリーのポストカードも同じようなタイプの葉書だったので、こちらも購入。AD CARDではないんですが、どこで販売されてたんでしょうね?こういうのって。
ジャングル大帝とブラックジャック。
鉄腕アトムとリボンの騎士。
火の鳥。
楽天では、絵入り官製はがき『手塚治虫コレクション』 バラ売り♪◆切手不要として販売されていますし、ヤフオクでも手塚治虫・ポストカード5枚セットが出品されています。
こういうのがあるなんて全然知りませんでした。あまり見かけないのですが、また見つけたらストックしておきたい葉書です。
|
かわいいはがきも宝URUZOU!絵入り官製はがき『手塚治虫コレクション』 バラ売り♪◆切手不要の… |
ユニコ ポストカード アニメージュ付録 手塚治虫:楽オク中古品 |






mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
postcrossing用ハガキの販売店(2)堂島アバンザ一階の文具のデルタ(大阪)
postcrossing用ハガキの販売店(8)梅田ロフトにある桜の富士山やワカマツカオリのカード(大阪)
postcrossing用ハガキの販売店(14)キデイランド大阪梅田店で宇治金時のポストカードを購入(梅田)
postcrossing用ハガキの販売店(44)ルピシアアウトレットでオリジナルクリスマスカードセットを購入
postcrossing用ハガキの販売店(55)国立民俗博物館には渋いカードがいっぱい