まだデータがありません。

[postcrossing forum TAG] #026 “Traditional clothing tag” ポーランドの民族衣装⇔日本の民族衣装



LINEで送る
Pocket

自国の民族衣装のカードを送り合う”Traditional clothing tag“に参加しました。

000 forum omote

私がtagされたのは、ポーランドのメンバー。髪には花飾り、真っ赤な布を巻きつけてたらし、花がらのブラウスに黒いベスト、スカートはオレンジ、グリーン、ベージュとカラフルで美しい衣装です。


000 forum ura 1

私は今日、別の「○○」に出会ったわ、いい名前ね〜って書かれていたんですけど、微妙に違う名前なんですよねー(笑)

彼女は幼稚園に勤めていて、正直に言って今日は本当に素晴らしい一日だった、と書かれていました。

026 stamp

左は、ポーランドの都市「ソポト」のイラスト切手のようです。バルト海に面する観光都市なんだそう。いい切手ですね。右は、ポーランドの左下あたりにあるカトヴィツェ(Katowice)の切手。

027 forum tag send omote

私がtagしたのはロシアのユーザー。お茶を飲む舞妓さんのカードを送りました。

Tag 1016 ura 1

ちょうど、その前の週に京都に行ったばかりだったので、そのことと、でも舞妓は見かけなかったこと、ただ着物を着た女性を多く見かけたことなどを書いて投函。15日ぐらいで到着。

カード受け取りました。とっても綺麗。すごく気に入りました。デコレーションも全部完璧だったわ!ありがとう

とメッセージをくれました。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへにほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

この記事を書いたのは

関西在住の“そら”です。マスキングテープを集めるのが趣味(特にカモ井の!)。カメラはオリンパス OM-D E-M5。最近はなかなかイベントにも参戦できませんがほそぼそとマステを収集しています。。さらに詳しく知る



このサイトに掲載されている文章並びに画像、すべての著作物は青空書簡が著作権を保有しています。適正な引用以外での無断転載・不正利用は禁止いたします。また、まとめサイトやSNS(twitter、instagram等)での使用を許可していません。詳しくは画像・文章についてをご覧ください。

ポスクロや文通に使える日本らしい絵葉書やキュートポストカードを扱っている通販ショップで私がいいなぁと思ったものを20店、ご紹介します