今回はテーマがユネスコのグループに参加。オーストリアの方は必ず一人は参加されます。
まずはオーストリアからウイーンの聖ステファン教会です。オーストリア全体でもとても有名な教会なんだそう。
Sponsored
クリムトの切手。
私が送ったのは奈良・興福寺のカード。実は彼女、奈良には二度行ったことがあるそう!聞いてびっくり。素晴らしい場所だったと言っていました。
裏面。
ロシアからはALTAIという山のカードでした。
切手。
もう一枚は中国のはずだったのですが、届かず。Round Robinでは管理人の方がシビアに管理してるので、あまり届かないということはないのですが…。
後でグループを見てみたら、この中国のユーザーだけ他の人に一枚も送っていないようで、届いたという報告もしていません。。なんだったんだ。
私が送ったのは苔寺(西芳寺)です。
裏面。







mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
[postcrossing forum TAG] #030 “UNESCO tag” バイカル湖⇔清水寺
[postcrossing forum TAG] #052 “You choose Unesco WHS tag” From スイス「レーティッシュ鉄道 アルブラ線」/ To フィリピン「雪の金閣寺」
[postcrossing forum TAG] #012 “Japan-rest of the world tag” ロシアから届いた盛りだくさんのフルーツ
[postcrossing forum TAG] #019 “Japan – rest of the world Tag” チリの書店⇔近江八景・三井晩鐘
[postcrossing forum TAG] #033 “Czecho-Slovakia meet the world tag” 長靴を履いた猫⇔嵯峨野の竹林