• [お便り到着] Aichi’s Gotochi form card : 愛知の第5弾ご当地フォルムカード「八丁味噌」+高蔵寺高森台郵便局の風景印
  • 多治見市之倉郵便局の風景印(岐阜県)



    LINEで送る
    Pocket

    P3130149

    岐阜県の多治見市之倉郵便局の風景印です。図案は登り窯と盃。


    市之倉には、市之倉さかづき美術館というさかづきばかり集めた美術館があります。

    明治時代から盃の生産が盛んな町なのだそう。いろんな窯元がここにはあるようです。 市之倉オリベストリートという周辺に集まっているみたいですが、オリベといったら古田織部。織部焼ですよねー。

    その古田織部が主人公の漫画「へうげもの」。面白いです。

    LINEで送る
    Pocket

    へうげもの、秀吉が死んだあたりで止めちゃったな…。

    にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへにほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

    この記事を書いたのは

    関西在住の“そら”です。マスキングテープを集めるのが趣味(特にカモ井の!)。カメラはオリンパス OM-D E-M5。最近はなかなかイベントにも参戦できませんがほそぼそとマステを収集しています。。さらに詳しく知る



    このサイトに掲載されている文章並びに画像、すべての著作物は青空書簡が著作権を保有しています。適正な引用以外での無断転載・不正利用は禁止いたします。また、まとめサイトやSNS(twitter、instagram等)での使用を許可していません。詳しくは画像・文章についてをご覧ください。

    ポスクロや文通に使える日本らしい絵葉書やキュートポストカードを扱っている通販ショップで私がいいなぁと思ったものを20店、ご紹介します