ゆん♪なごみ(@yun_child)さんからいただきました。富山のご当地フォルムカード第1弾「立山黒部アルペンルート」です。
Sponsored
立山黒部アルペンルートとは、富山県の立山駅と、長野県扇沢駅を結ぶ非常に有名な山岳観光ルートのこと。電車、ケーブルカー、トロリーバス、黒部ダムを徒歩といった色々な交通手段を使って移動します。特に雪の大谷は除雪された10mもの雪の間を通り抜けることから非常に有名な観光スポットとなっています。
高原バスのスタンプにも、雪の大谷が!わーこれはテンションあがります。スタンプラバーにはたまりません。
ゆんさん、ちょうど5月に雪の大谷へ行かれたそうなのですが、一番高いところでも18mだったとか。ご、5月で?!すごいなぁ。一度見てみたいなぁ。
富山南郵便局の風景印は、チューリップ、立山連峰、富山空港、神通川、雷鳥でした。
ありがとうございました。
→ 第一弾 富山(立山黒部アルペンルート)ご当地フォルムカード




Shizuoka’s Gotochi form card : 静岡の第2弾ご当地フォルムカード「うなぎ」+積志郵便局の風景印
Aichi’s Gotochi form card : 愛知の第3弾と第4弾ご当地フォルムカード「犬山城」「織田信長」+二川郵便局の風景印
[お便り到着] Shizuoka’s Gotochi form card : 静岡の第5弾ご当地フォルムカード「わさび」+浜松北郵便局の風景印
[お便り到着] Aichi’s Gotochi form card : 愛知の第3弾ご当地フォルムカード「天むす」+中川郵便局の風景印
[お便り到着] Aichi’s Gotochi form card : 愛知の第5弾ご当地フォルムカード「八丁味噌」+高蔵寺高森台郵便局の風景印
[お便り到着] Toyama’s Gotochi form card : 富山の第6弾ご当地フォルムカード「おわら風の盆」+八尾駅前郵便局の風景印