あさひ様から福岡の第二弾ご当地フォルムカード「とんこつラーメン」が届きました。ほかほかの湯気がたつ美味しそうなとんこつラーメン!発祥は福岡県の久留米市。1937年開業の屋台「南京千両」が第一号なんだとか。
Sponsored
古い切手を色々貼ってくださってます!なんと50数年前のも。渋い。昔の切手のフォントが好きなんですよね。日本赤十字社創立75年記念切手や第七回国際気管食道科学会議記念切手、富士箱根伊豆国立公園切手など。
風景印は玉島郵便局のもの。図案は、沙美の浜、円通寺公園・童、良寛の石像。円通寺は良寛の修行の場。円通寺の国仙和尚を”生涯の師”と定めて師事したそうです。
ありがとうございました。


[お便り到着] Fukuoka’s Gotochi form card : 福岡の第5弾ご当地フォルムカード「柳川下り」+福山東郵便局の風景印
[お便り到着] Fukuoka’s Gotochi form card : 福岡の第3弾ご当地フォルムカード「博多祇園山笠」+倉敷本町郵便局の風景印
[お便り到着] Fukuoka’s Gotochi form card : 福岡の第1弾ご当地フォルムカード「めんたいこ」+岡山駅前郵便局の風景印
[お便り到着] Hiroshima’s Gotochi form card : 広島の第6弾ご当地フォルムカード「もみじ饅頭」+高梁木野山郵便局の風景印
[お便り到着] Shimane’s Gotochi form card : 島根のご当地フォルムカード+出雲郵便局・美保関郵便局・玉造郵便局・大社郵便局の風景印
[お便り到着] Mie’s Gotochi form card : 三重の第5弾ご当地フォルムカード「海女さん」+鳥羽郵便局の風景印