昨日に引き続き、あさひ様から続けて届いたのは福岡の第三弾ご当地フォルムカード「博多祇園山笠」です。愛のかぶとなので、これは直江兼続ですね。天地人の文字も見えます。
Sponsored
「おっしょい、おっしょい」と掛け声とともに訪れる博多の夏。毎年7月1日から7月15日にかけて開催される700年以上の伝統のある祭だそうです。
夏のカードにあわせて、涼しげなカラーでコラージュしてくださっています。ぺんぎんの切手にシール、そしているかのマステ!これは初めて見ました。黄色のバックにグレーのイルカです。
倉敷本町郵便局の風景印は、蔵屋敷の風景です。
mt factory tourにあさひ様も行かれたらしく、楽しかった!と色々感想を書いてくださいました。私もすごく楽しみました。また来年が待ち遠しいですね。
ありがとうございました。



[お便り到着] Fukuoka’s Gotochi form card : 福岡の第5弾ご当地フォルムカード「柳川下り」+福山東郵便局の風景印
[お便り到着] Fukuoka’s Gotochi form card : 福岡の第2弾ご当地フォルムカード「とんこつラーメン」+玉島郵便局の風景印
[お便り到着] Fukuoka’s Gotochi form card : 福岡の第1弾ご当地フォルムカード「めんたいこ」+岡山駅前郵便局の風景印
[お便り到着] Hiroshima’s Gotochi form card : 広島の第6弾ご当地フォルムカード「もみじ饅頭」+高梁木野山郵便局の風景印
[お便り到着] Shimane’s Gotochi form card : 島根のご当地フォルムカード+出雲郵便局・美保関郵便局・玉造郵便局・大社郵便局の風景印
mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ