徳島のご当地フォルムカード、第7弾はウミガメです。徳島には、毎年30頭前後のウミガメが産卵のため上陸する大浜海岸があるのだそう。徳島は母の実家があったので、馴染みのある場所です。いつか見に行ってみたいなぁ。そして、もう一つは、ミッフィのフォルムカードです。ミッフィ展に行ってきたので、とお便りいただきました。
Sponsored
青森中央郵便局の風景印は、青森県の地図、青森ねぶた、青森リンゴです。ちょうどねぶた祭りの時期に送ってくださったので、タイミングばっちりですね。
ありがとうございました。
そういえば、ミッフィといえば、ミッフィ展のグッズがかわいいと評判ですね。
→ミッフィー展で買ったマグカップが可愛く見えるのに実際は鬱になる柄→「闇深めだった…」「めちゃめちゃ欲しい」 – Togetterまとめ
話題になっているうさこちゃんが万引きするおはなしはこちら。知らなかった…!
うさこちゃんときゃらめる (4才からのうさこちゃんの絵本セット2) (ブルーナの絵本)
posted with ヨメレバ
ディック・ブルーナ 福音館書店 2009-04-15


mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
[お便り到着]青森の第7弾ご当地フォルムカード「弘前城」+ 盛岡北郵便局の風景印
[お便り到着] Aomori’s Gotochi form card : 青森の第6弾ご当地フォルムカード「貝焼き味噌」+青森小湊郵便局の風景印
[お便り到着]ご当地フォルムカード(岩手・山形・三重・東京)
[お便り到着]宮城の第7弾ご当地フォルムカード「こけし」+仙台中央郵便局の風景印
[お便り到着] Yamagata’s Gotochi form card : 山形の第4弾ご当地フォルムカード「樹氷」+山形五日町郵便局の風景印