消しゴムハンコ作家の@kmhiyoさんから封筒が届きました〜。
ツイッターでポスクロ用のハンコをアップされていたので、すごいなぁーと言っていたら、送りますよ、フォルムカードも一緒にと言ってくださってご好意に甘えることに。
Sponsored
房総半島にある千葉の小戸郵便局の風景印。図案は、水中透視遊覧船、白浜の野島崎灯台と海女です。
鯛のフォルムカードと一緒に小さなギフトもたくさん入っててびっくりしました!わーい。
これは千葉の第四弾ご当地フォルムカード「鯛」とミニフォルムカードまで!!
POSTA COLLECT|郵便局のポスタルグッズ|ご当地フォルムカード 千葉
鴨川市の鯛の浦は、船べりをたたくと鯛が群れをなして出現するという非常に珍しい現象により「鯛の浦タイ生息地」として特別天然記念物に指定されている。
ほぉぉー、なんで千葉で鯛なんだろうと思っていたらそんな現象があるんですね。面白い!
そしてポスクロで使用できる「AIR MAIL」とツバメの消しゴムハンコです。今ちょっとポスクロは休止しているのですが、また再開したら使わせていただこうと思っています。
ありがとうございました!




mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
Shizuoka’s Gotochi form card : 静岡の第2弾ご当地フォルムカード「うなぎ」+積志郵便局の風景印
Aomori’s Gotochi form card : 青森の第1弾ご当地フォルムカード「りんご」が届きました
Fukuoka’s Gotochi form card : 福岡の第4弾ご当地フォルムカード「あまおう」が届きました
Hyogo’s Gotochi form card : 兵庫の第1弾ご当地フォルムカード「こうのとり」が届きました
[お便り到着] Yamanashi’s Gotochi form card : 山梨の第4弾ご当地フォルムカード「桃」