• Toyama’s Gotochi form card : 富山の第4弾ご当地フォルムカード「雨晴海岸」+福光郵便局の風景印
  • [お便り到着] 熊本第二弾ご当地フォルムカード「熊本城」ハロウインクラージュ+九段郵便局風景印
  • Toyama’s Gotochi form card : 富山の第2弾ご当地フォルムカード「チューリップ」+砺波郵便局の風景印
  • Chiba’s Gotochi form card : 千葉の第1弾ご当地フォルムカード「落花生」+東京国際支店の風景印
  • Hokkaido’s Gotochi form card : 北海道の全ご当地フォルムカード「時計台」「木彫りの熊」「とうきび」「キタキツネ」が届きました



    LINEで送る
    Pocket

    ご当地フォルムカードの交換希望フォームからご希望を送ってくださった@curtainsyoppyさんから北海道のご当地フォルムカードが届きました。

    P4172378

    賑やかな封筒!!


    P4172379

    黄色い切手は、Magyar Postaということはハンガリーの切手ですね。オランダとデンマークの使用済み切手も飾りに♪

    P4172382

    中に入っていたのは、北海道のご当地フォルムカード全種類です。一応、ご希望フォームだと「お便り交換」という形にしていただいているのですが、北海道のフォルムカードはどれも可愛いし、封筒インでの全種交換をさせていただきました。

    こちらからは滋賀のフォルムカード全種類をお送りしました!

    P4172385

    第一弾の「時計台」。

    POSTA COLLECT|郵便局のポスタルグッズ|ご当地フォルムカード 北海道

    札幌農学校の演武場として建設されました。初代教頭・クラーク博士の後を継いだ2代目教頭・W・ホイラーが基本構造図を作成、1878年(明治11年)10月16日に完成しました。塔は5層構造で、最上階の鐘からおもりが下がる1階まですべてが「時計」として機能しています。120年前の米国ハワード社製の時計、今なお現役なのは世界でも珍しいとか。

    実は私、北海道には三度訪れたことがあります。一度目は修学旅行で、二度目は仕事の出張で、三度目は家族で。

    修学旅行時に時計台も見たことあります。わりとこじんまりしていて、写真などと見比べると、あ、これが!とちょっと驚きますね。

    P4172383

    第二弾の「木彫りの熊」。これは@miyuccoさんのブログ(blog colorim: フォルムカード:北海道の「木彫りの熊」)で紹介されていて、うおー、かわええ、欲しい!と思っていた一枚なのでとっても嬉しい。

    POSTA COLLECT|郵便局のポスタルグッズ|ご当地フォルムカード 北海道

    道南・八雲に徳川牧場を作った徳川義親が、1921年に渡欧の際に購入したスイス製の木彫りの熊に由来。副業として奨励され、道内で流行。熊撃ち名人・松井梅太郎が「シャケをくわえた熊」を作り、昭和40年代に大ブームに。

    そういえば相方の実家にもこれあったような…!!今度ちゃんと見てこようっと。

    P4172384

    第三弾の「キタキツネ」。フォルムカードの動物たちはどの子も可愛らしいですね。キタキツネといえば…北の国からかー!

    POSTA COLLECT|郵便局のポスタルグッズ|ご当地フォルムカード 北海道

    「アカギツネ」の一種で、日本では北海道地域を中心に生息するといわれている。本州以南の「ホンドギツネ」よりも体が少し大きく、耳の裏と四肢の足首の部分が黒い。

    P4172386

    第四弾の「とうきび」。北海道といえばとうもろこし。

    POSTA COLLECT|郵便局のポスタルグッズ|ご当地フォルムカード 北海道

    とうもろこしを示す北海道などの方言。食用となるスイートコーンは、収穫量・出荷量とも北海道が日本一*。札幌大通公園には石川啄木がとうきびを詠んだ歌碑がある。

    石川啄木の歌とは

    しんとして幅広き街の秋の夜の
    玉蜀黍の焼くるにほひよ

    トウモロコシって玉蜀黍と書くんですね。しらなかった。

    ありがとうございました。

    ↑北海道の切手

    LINEで送る
    Pocket

    にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへにほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

    この記事を書いたのは

    関西在住の“そら”です。マスキングテープを集めるのが趣味(特にカモ井の!)。カメラはオリンパス OM-D E-M5。最近はなかなかイベントにも参戦できませんがほそぼそとマステを収集しています。。さらに詳しく知る



    このサイトに掲載されている文章並びに画像、すべての著作物は青空書簡が著作権を保有しています。適正な引用以外での無断転載・不正利用は禁止いたします。また、まとめサイトやSNS(twitter、instagram等)での使用を許可していません。詳しくは画像・文章についてをご覧ください。

    ポスクロや文通に使える日本らしい絵葉書やキュートポストカードを扱っている通販ショップで私がいいなぁと思ったものを20店、ご紹介します