かなりかなりご紹介が遅くなってしまいました。7月にこのサイトの交換ご希望フォームから応募していただいたみっきーさんから届いたフォルムカードです。
栃木の第4弾ご当地フォルムカード「史跡足利学校」です。
Sponsored
POSTA COLLECT|郵便局のポスタルグッズ|ご当地フォルムカード 栃木
日本最古の学校といわれ、易学や儒学を中心に実践にも役立つ学問を教えていた。フランシスコ・ザビエルにより「日本国中で最も大にして有名な坂東の大学」と海外に紹介された。
通信面はキティちゃんの切手やシールを使って可愛らしくコラージュしてくださいました。ありがとうございます!
ちなみに、この足利学校のフォルムカード、使用、未使用にかかわらず、足利学校の窓口で提示すると入場料金が割引になります。2012年12月31日まで。
他のフォルムカードでも群馬県「富岡製糸場」「茨城/袋田の滝」でも割引がきくようです。→ご当地フォルム第四弾:富岡製糸場(群馬)/史跡足利学校(栃木)/袋田の滝(茨城)期間限定サービス連携のお知らせ – News|ポスタルスクウェア POSTALSQUARE
こちらからはたこ焼きのフォルムカードをお送りしました…未使用をご希望だったのに間違えてコラージュして送ってしまい、出した直後にそれに気づいて慌てて未使用分を再度お送りさせていただきました。すみません^^;
※フォルムカードの交換受け付けています。詳しくはご当地フォルムカードの交換についてのページをご覧ください。






Hyougo’s Gotochi form card : 兵庫の第5弾ご当地フォルムカード「竹田城跡」が届きました
Mie’s Gotochi form card : 三重の第3弾ご当地フォルムカード「萬古焼」が届きました
Aomori’s Gotochi form card : 青森の第1弾ご当地フォルムカード「りんご」が届きました
Okayama’s Gotochi form card : 岡山の第1弾ご当地フォルムカード「桃太郎」が届きました
Hyogo’s Gotochi form card : 兵庫の第1弾ご当地フォルムカード「こうのとり」が届きました
Kanagawa’s Gotochi form card : 神奈川の全ご当地フォルムカードと東京第3弾の「上野動物園」が届きました