ポスクロを始めて一番最初に送った相手がロシアのN。その後、彼女からサンキューカードを受け取りました。→[postcrossing] #001 Thank you card from Russia : ロシアからマトリョーシカのサンキューカードが届きました | 青空書簡
そこにペンパルにならない?と書かれており、早速二通目はどうしようかなぁと悩みつつ、モネやルノワール、カミーユ・ピサロなど印象派の絵画が好きらしいので、ゴッホをセレクト。
ゴッホというと禍々しい色合いや眼光鋭い自画像など、ちょっと怖い印象がありますが、この「ローヌ川の星月夜」はとても美しい絵。蒼い夜空に輝く北斗七星をはっきりと見ることができます。4/17にこちらから発送しました。
Sponsored
こちらは通信面。彼女は大学の物理学の先生をしているそうなのですが、あなたは?と聞かれたのでその返事を。そしてペンパルには喜んで、と。
切手は日本国際切手展2011より「上総の海路(かずさのかいじ)」。葛飾北斎の「冨嶽三十六景」のうち十景が描かれている切手の一つです。
ロシアへは届くのが大体一ヶ月ぐらいかかってしまうのですが、細く長くつきあえたらいいな。


mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
to N (Russia) #002 : ロシアのNへ川島小鳥さんによる未来ちゃんカードを送りました
to N (Russia) #003 : Birthday Cardを送りました
to N (Russia) #005 : 9ヶ月ぶりのカードにはごめんねの気持ちを添えて
[postcrossing] #002 Thank you card to Russia : エッフェル塔にはエッフェル塔のお返しを
[Direct Swap] from/to N (Russia) #004 : ロシア「ロシアのショール」⇔日本「帯模様」