くまもん人気はすごいですねー。すっかり滋賀の元祖ゆるキャラひこにゃんは霞んでしまいました。あれは著作者人格権の裁判などでグダグダになったせいが大きいかも。途中で二次使用が有料になってしまったとかね。何よりポーズが3種類しかないから汎用性がないんですよねー。
その点、くまもんはさすが小山薫堂さんたちがかかわっただけあって、よくマーケティングされてるなーと感心。
そんなくまもんフェアーが東急ハンズ大丸梅田店で開催されていたので行ってきました。狙ってたくまもんマスキング・テープは売り切れ。5月ごろに再入荷とかいう噂もあるみたいですが、いつになることやら〜。
Sponsored
それとは別に思わず購入してしまったのが、こちらのポストカードブック。
24枚入りで880円という安さですが、季節に応じたくまもんのイラストが満載でお買い得!!どれもすごく可愛い〜。
切り取り式ではなく、糊付け式。
通信面はすべてこれです。
紙質も厚みがあってしっかりしていますし、日本のキャラクターと海外のキャラクターのポストカードを交換するRRとかにぴったりかも!もちろん日本で友達に送っても普通に喜んでくれそう。
あと、くまもんがうつった熊本城のポストカードもあったのでこちらも購入しました。
それと世界遺産の「那智の滝」のポストカードと静岡の茶畑と富士山のポストカードも合わせて。






mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
postcrossing用ハガキの販売店(11)スタンダードブックストアNU茶屋町店で未来ちゃんをゲット(大阪)
名刺・ポストカード印刷サービス「moo.com」がバースデーセールで25%オフに!
postcrossing用ハガキの販売店(2)堂島アバンザ一階の文具のデルタ(大阪)
今年のハンズメッセでも大量に安くなったポストカードとレターセットを購入しました
postcrossing用ハガキの販売店(31)ジュンク堂梅田ヒルトンプラザ店で東京タワーのポストカードを購入