さて、ブログをお休みしている間にもたくさんのご当地フォルムカードをいただきました。交換のお約束をしていた方からも、していない方からも…!みなさん、コラージュや切手、風景印、あるいは旅先からの匂いを感じる素敵なフォルムカードを本当にありがとうございました。
今日から少しずついただいたカードを紹介していきたいと思います。
まずは、@acppuさんから4月に届いた岐阜の第五弾フォルムカード「郡上おどり」です。
Sponsored
郡上は自然豊かな場所なんだそう。夜通し行われる徹夜踊りというものがあるそうで、私もいつか見に行ってみたい!
切手も郡上おどり。連刷デザインは面白いですね。そして郡上八幡郵便局の風景印も郡上おどりと全てを合わせたフォルムカードありがとうございました。


Shizuoka’s Gotochi form card : 静岡の第2弾ご当地フォルムカード「うなぎ」+積志郵便局の風景印
Aichi’s Gotochi form card : 愛知の第3弾と第4弾ご当地フォルムカード「犬山城」「織田信長」+二川郵便局の風景印
mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
Aomori’s Gotochi form card : 青森の第1弾ご当地フォルムカード「りんご」が届きました
Hyogo’s Gotochi form card : 兵庫の第1弾ご当地フォルムカード「こうのとり」が届きました
Fukuoka’s Gotochi form card : 福岡の第4弾ご当地フォルムカード「あまおう」が届きました