• Postcrossingの始め方とその使い方(3)ポストカードを送ってみよう
  • Postcrossingの始め方とその使い方(2)プロフィールやアイコンを設定しよう
  • Postcrossingの始め方とその使い方(1)アカウントを取得しよう
  • Japanese air mail sticker : 日本のエアメールシール
  • Postcrossingの始め方とその使い方(11)FavouritesアルバムやOfferアルバムを作ろう



    LINEで送る
    Pocket

    前回の記事(Postcrossingの始め方とその使い方(10)Forumで投稿したメッセージを編集・削除する方法 | 青空書簡)の続きです。

    Forumには、Offer tagやFavourites tagがあります。例えば…

    “Send me a card from my album of favourites” tag
    Show the card you offer TAG (show 30 or more cards)

    なんかがそうですね。

    Offer tagは自分が提供できるカードのアルバムを作り、それを見て欲しいカードがあった人からtagされますし、逆に他の人のオファーアルバムを見て欲しいな!と思ったらその人に対してtagをします。

    Favourites tagは、自分がポスクロオフィシャルや他の画像共有サービスなどを使って、お気に入りにいれておいたカードの中からどれか一枚を送ってもらえるtagです。送る場合も、その人のお気に入りの中に、自分の手持ちのカードがあればtagできます。


    Offerアルバムの作り方

    Offer tagの詳しいやり方はこちらで解説しているのでそちらを参考に。→Postcrossingの始め方とその使い方(7)Forumに参加してカードをやり取りしてみよう〜Tagsの場合〜 | 青空書簡

    上記でも触れていますが、まずは自分が提供できるカードのアルバムを作らないといけません。外国のユーザーも使っている人が多く見慣れている人が多いサービスを使った方がいいので、おすすめはFlickrかPicasa。(国内サービスはこちら側は使いやすいけれど、外国ユーザーにとっては非常にわかりにくいので)

    私はFlickr!を使用しています。無料アカウントとプロアカウントがありますが、Proアカウントを持っていたためPicasaよりこっちを選びました。

    FlickrとPicasaの違いは以下の記事を参考に。

    無料版だとFlickrは最新200枚しか表示されない上にグループが10個しか作れないので、細かくカテゴリ分けしたい、という人には向いていません。Proだとそんな制限がなく何より非常に見やすくておすすめ。

    逆にPicasaはそんな制限がないので、無料の場合はPicasaの方がいいかもしれませんが、最近google plusへの移行が行われていて、なんとなく見辛い気が…。。今のところPicasa Web Albumのまま使えるようにはなっていますが、今後はどうなるか未定。

    まぁ、一度両方使ってみて、使いやすい方を選べばいいかと。

    Collection Offers  for TAG

    私のOffer Albumはこんな感じでグループ分け(=Flickrではsetと呼ぶ)しています。これらが私が提供できるカード群。かなり枚数が多くいろんな種類のカードをそろえているので、Offer tagに参加するとすぐtagされます。一度、あなたのオファーアルバムが素晴らしいから、登場するのを待ってたわ!なんて言われたことも(笑)

    オファーアルバムを示していても、枚数が少なすぎたりクオリティが低かったりするとなかなかtagされなかったりすることもあって、そうするとそのtagがそのユーザーでずっととまったまま…みたいなことも起こってしまうので、最初に参加する場合はそこそこ枚数(30枚以上用意すること!と決められているtagもあります)をそろえておく方がいいでしょう。

    Sorarium s collections on Flickr

    Flickrでは、さらに各セットをCollectionとして一まとめもできるので、私はTAG用のオファーアルバムコレクションと、Direct Swapなど交換用の特別なオファーアルバムコレクションと2種類を用意しています。

    Favouritesアルバムの作り方

    今度は、自分が欲しい、と思っているカードのアルバムを作ります。これがFavouritesアルバムです。

    Favourite postcards

    上記画像はポスクロオフィシャルのFavouritesウォール。国別で見られるため、自分の手持ちにあるかどうかさくっと確認できますし、お気に入りをつけるのも「☆」マークをぽちっと押すだけなので一番ラクで便利。

    ただオフィシャルはオフィシャルで見つけたカードしかお気に入りに出来ないのが残念なので、favouritesアルバムは併用している人が多いです。

    私もできるだけポスクロオフィシャルのfavouriteを増やすようにしていますが(自分も、相手のfavouritesはついオフィシャルばかり見てしまうので)、FlickrやPicasa、あるいは他で見つけた画像でいいな!と思ったものをストックするために、Tumblrを使っています。

    Chromeを普段使用しているので、拡張機能「Taberareloo」を使うことによって、ショートカットキーで一発でTumblrに画像が登録される気軽さが気に入って。

    My favourites Archive

    こちらが私のFavourite Album:My favourites: Archive

    若干見つけにくいのが難点。本当は分類できた方がいいんでしょうけど、面倒なのでもうこれでいいかな、と。面倒だと続かないんで。他にも画像まとめサービスはいくつかあると思うので、自分が使いやすいのを選べばOK。→Pinterestに代表される画像まとめサービス – NAVER まとめ

    ポスクロオフィシャルのfavouriteは人によって使い方が違うと思いますが、私は自分が今後受け取りたいな、と思ってるカードを登録するようにしています。なので、そのカードが届いた時点でオフィシャルのfavouriteからもTumblrからもお気に入りを取り消して、受け取るカードが重複しないようにしています。

    最初は受け取った時に気に入ったらfavouriteをつける、としていた時期もあったのですが、forumをするようになってから方針を変更しました。forumをしている人はわりとそういう使い方をしてる人もいると思うので、逆に自分が出したカードがfavouriteに入れられなかったから、といって気に入ってもらえなかったというわけではないと思うので、あまり気にする必要はないのではないでしょうか。

    あくまで私のアルバムの作り方なので、もし他にいい方法があればコメントortwitter等で教えてくださいませ!

    Postcrossingの始め方とその使い方(12)ポスクロの退会方法 | 青空書簡

    LINEで送る
    Pocket

    にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへにほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

    この記事を書いたのは

    関西在住の“そら”です。マスキングテープを集めるのが趣味(特にカモ井の!)。カメラはオリンパス OM-D E-M5。最近はなかなかイベントにも参戦できませんがほそぼそとマステを収集しています。。さらに詳しく知る



    このサイトに掲載されている文章並びに画像、すべての著作物は青空書簡が著作権を保有しています。適正な引用以外での無断転載・不正利用は禁止いたします。また、まとめサイトやSNS(twitter、instagram等)での使用を許可していません。詳しくは画像・文章についてをご覧ください。

    ポスクロや文通に使える日本らしい絵葉書やキュートポストカードを扱っている通販ショップで私がいいなぁと思ったものを20店、ご紹介します