しゃおりん様から久しぶりにご当地フォルムカードをいただきました。こちらは熊本城で、別名銀杏城(城内に銀杏の木が植えられていたことから)、または黒鷺城とも呼ばれることもあるようです。行ってよかった!日本の城2014 – トリップアドバイザーでは堂々1位をとっています。城作りに定評がある加藤清正作で、フォルムカードにも武者返しの石垣が描かれています。私もここは常々見てみたい!と思っているお城です。
Sponsored
ハロウインのコラージュに、くまモンがちらり!キュートな女の子はまるで魔女の宅急便のように荷物を持っています。可愛い!!
風景印は九段郵便局のもの。靖国神社と九段の桜が描かれています。
ありがとうございました^^



mt ex 展 東京・池袋「自由学園明日館」限定マスキングテープ
[お便り到着] 山口第5弾フォルムカード「吉田松陰 with 松下村塾」+ぐりぐら特印
[お便り到着]青森の第7弾ご当地フォルムカード「弘前城」+ 盛岡北郵便局の風景印
[お便り到着] Aomori’s Gotochi form card : 青森の第6弾ご当地フォルムカード「貝焼き味噌」+青森小湊郵便局の風景印
Shizuoka’s Gotochi form card : 静岡の第2弾ご当地フォルムカード「うなぎ」+積志郵便局の風景印
名刺・ポストカード印刷サービス「moo.com」がバースデーセールで25%オフに!