一番最初に手に入れたご当地フォルムカードは@riocamposさんからでした。ありがとうございます!
送られてきたのは京都のご当地フォルムカードの第三弾「京都タワー」です。真っ青な青空と白い雲につきぬけたろうそくのような京都タワーは、確かに京都のシンボルですね。
This Card is one of the third series of Gotochi(local) form card for Kyoto and represents Kyoto tower.
The Gotochi form card means the special die-cut card consisting of 47 designs.
日本郵便のpdfでご当地フォルムカードの説明が英語でされているので引用。「ご当地フォルムカードは、地域の商品や、観光地、行事や都道府県を代表する特有のものをイラストにしたもので、それぞれの都道府県の郵便局でのみ入手できます。」
Each Gotochi Form Card bears illustrations of local products, tourist spots, events or individuals representative of each prefecture and is available only at post offices in that prefecture. (via www.japanpost.jp/en/group/disclosure/2011/pdf/02.pdf)
通信面には…

なんと京都タワーのキャラクターである「たわわちゃん」シールが貼ってありました。ちなみにたわわちゃんはひこにゃんを作ったイラストレーターのもへろん氏によるもの。癒されるわぁ。可愛いわぁ。
This sticker is Tawawa-chan who is the mascot of Kyoto Tower.She is illustrated by Moheron who created the most famous mascot “Hiko-nyan” in Japan.

切手は、京都北山の冬景色です。美しいですね。今の時期にぴったり。ありがとうございました。嬉しいです。
The stamp is a wintry scene in Kyoto Kitayama.
ご希望の岡山のフォルムカードは、相方実家のためちょっと先になりますが気長にお待ちくださいませ〜(笑)

Kanagawa’s Gotochi form card : 神奈川の全ご当地フォルムカードと東京第3弾の「上野動物園」が届きました
Okinawa’s Gotochi form card : 沖縄の全ご当地フォルムカードが届きました
Shizuoka’s Gotochi form card: 静岡の第四弾ご当地フォルムカード「大井川鐵道」が届きました
Aomori’s Gotochi form card : 青森の第1弾ご当地フォルムカード「りんご」が届きました
Hyogo’s Gotochi form card : 兵庫の第1弾ご当地フォルムカード「こうのとり」が届きました
Aichi’s Gotochi form card : 愛知の第3弾と第4弾ご当地フォルムカード「犬山城」「織田信長」+二川郵便局の風景印